BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦皐月:戦没日(1944) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250920T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250921T150000Z UID:108190656483 DESCRIPTION: 1944年(昭和19年)9月6日、「皐月」は神威船 団(神威、旭東丸、興川丸)を護衛してシンガポール を出発[117][118]。マニラ地区空襲の恐れがあったため[119 ]、ブルネイ等を経由・仮泊しながら航海を続ける[120] 。 本艦が神威船団護衛中の9月17日、日本からシンガポ ールへ向かうヒ75船団から水上機母艦「秋津洲」と特設 巡洋艦「西貢丸」、第30駆逐隊(夕月、卯月)が分離、 フィリピンマニラ港へ向かう[121]。\n 9月21日午前5時、 第30駆逐隊(卯月、夕月、秋風)はマタ27A船団を護衛し てマニラを離れる[126][127][128][129]。 同日、燃料補給を 実施後マタ27船団に追いつこうとしていた「皐月」は[12 4]、マニラ湾にてアメリカ軍の空母艦載機の攻撃を受け る[130][129]。 24~30ノットを発揮して対空戦闘を実施[131] 。だが第一次空襲で左舷に落ちた至近弾により復水器 が破壊され、片舷航行、最大発揮速力は20ノット以下に 低下した[130][132]。また複数の至近弾により負傷者が出 たため艦載艇で陸地へ移送、そのために軍医長・水雷 長・航海長を派遣し、艦橋には艦長、砲術長、操舵員 の3名しかいなかったという[130]。午後に入り第一缶室 に爆弾が命中、速力が落ちた所で艦前部に爆弾が命中 、さらに複数の命中弾を受け15時45分に沈没した[133][134] 。米軍による沈没地点北緯14度35分 東経120度45分。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR