BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦海風:竣工日(1937) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250530T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250531T150000Z UID:128879125709 DESCRIPTION: 「海風」は舞鶴工廠で1935年(昭和10年)5月4 日に起工[9]。第四艦隊事件のため一時工事を中止し、19 36年(昭和11年)5月より工事を再開[2]。11月27日に進水[9 ][10]。12月1日附で日本海軍は、睦月型駆逐艦11番艦「望 月」駆逐艦長成富武光少佐を海風艤装員長に任命する[1 1]。同日附で山田雄二中佐も江風艤装員長に任命されて いる[11]。 1937年(昭和12年)4月9日、若狭湾(宮津湾) で全力公試を実施、同時期には海上試運転中に冠島と 衝突しかけている[12]。4月15日、成冨海風艤装員長は制 式に海風初代艦長となり、艦幹部達も任命された[13]。 5月31日に竣工[9]。佐世保鎮守府所属。 \n 起工、進水 、竣工ともいずれも「江風」の方が「海風」より早か った[14]。また、進水も白露型8番艦「山風」の方が早か った[15]。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR