BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:南方熊楠顕彰館 第15回南方熊楠ゼミナール(2025 年12月20日(土) 13:30~16:00(開場:12:30)、慶應義 塾大学 三田キャンパス 第一校舎2階 123教室) DTSTART;VALUE=DATE:20251219 DTEND;VALUE=DATE:20251220 UID:153215898842 DESCRIPTION:講演会情報です。●公式サイトはこちらhttps:// www.minakata.org/kumagususeminar2025/--------------------※詳細は上 記サイトをご確認ください。【南方熊楠ゼミナールは 、一般の熊楠ファンから研究者まで、幅広い方々に熊 楠の研究業績や人物像に興味を持っていただく機会と して、南方熊楠顕彰会と公益財団法人南方熊楠記念館 が実行委員会を組織し、熊楠生誕130周年の1997(平成9 )年に第1回を開催してから今回で15回目、30年の歴史 を重ねます。両館が開館した頃から比較すると、これ までの研究の進展、両館による展示・講演会等の事業 活動等により、現在、南方熊楠像は飛躍的に鮮明にな ってきています。今回のゼミナールでは、熊楠が私淑 していた福澤諭吉と慶應義塾大学にゆかりのある熊楠 と交友のあった和歌山県出身の業績や熊楠との交流を 第一線で活躍されている研究者よりご紹介いただき、 当時の熊楠を取り巻く環境や人間関係の側面から、熊 楠の人物像や思考へと展開し、熊楠が現在の私たちに 問いかける何かを探りたいと思います。】■日時2025年1 2月20日(土) 13:30~16:00(開場:12:30)■会場慶應 義塾大学 三田キャンパス 第一校舎2階 123教室(東京 都港区三田2ー15ー45) アクセス:慶應義塾大学ホーム ページより■定員250名(事前申込要)■参加費無料■ 内容シンポジウム「南方熊楠と福沢諭吉―慶應義塾と 和歌山」〇発表都倉 武之 氏(慶應義塾福澤研究センタ ー教授)巽  孝之 氏(慶應義塾ニューヨーク学院長/ 慶應義塾大学名誉教授)志村 真幸 氏(慶應義塾大学准 教授/南方熊楠顕彰会常任理事)南方 雅博 氏(株式会 社世界一統 代表取締役社長)〇発表者によるトークセ ッション・質疑応答▶司会 松居 竜五 氏(龍谷大学教 授/南方熊楠顕彰館 館長)【主催】南方熊楠ゼミナール 実行委員会[(公財)南方熊楠記念館・南方熊楠顕彰 会]【後援】和歌山県、田辺市、白浜町【協力】慶應 義塾福澤研究センター、株式会社世界一統、慶應義塾 大学出版会株式会社、株式会社勉誠社、株式会社三弥 井書店 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR