BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY: 令和7年度第16回西行学会大会(2025年9月6日 (土)7日(日)、二松学舎大学 九段キャンパス3号館 2階3021教室+オンライン)※要申し込み DTSTART;VALUE=DATE:20250905 DTEND;VALUE=DATE:20250907 UID:162795004230 DESCRIPTION:研究会情報です。●公式サイトはこちらhttps:// saigyogakkai.jimdofree.com/%E5%A4%A7%E4%BC%9A/
--------------------
 ※詳細は上記サイトをご確認ください。令和7年度 第1 6回西行学会大会一般来聴歓迎オンライン併用【日時】( 1日目)令和7年9月6日(土)13時開始    (2日目) 令和7年9月7日(日)10時半開始【会場】二松學舍大学九 段キャンパス 3号館2階 3021教室第1日目 9月6日(土 )12:30 受付開始  会場:3号館2階3021教室会場校挨 拶 13:00~13:10公開講演  13:10~15:40西行愛用 の声調  ―三句切れ・四句切れ・結句体言止め― 宇津木 言行 『後鳥羽院御口伝』 の西行評をめぐって 東京外国語大学名誉教授 村尾  誠一 総会  15:50~16:30懇親会 17 :00~19:00 第2日目 9月7日(日)10:00 受付開始   会場:3号館2階3021教室研究発表  10:30~11:30『菩提 心論』歌群考̶̶ ―和歌表現の伝統と仏教思想― 千 葉大学人文公共学府博士後期課程  羅杰彬『西行物 語』伝本の系統 ―采女本系をめぐって―                             川 崎医療福祉大学教授 橋本 美香シンポジウム 13 :00~16:20テーマ:「西行和歌の源流を探る」《司会 》                 フェリス女学院大学特任教授   谷  知子《パネリ スト》俊頼・仲正・『為忠家両度百首』と西行              立教大学特任教授 家永 香 織西行和歌のサテライト的なものとコア的なものをめ ぐって      藤女子大学教授 平田 英夫「 能因」から「行尊」へ ―古今著聞集の西行説話から ―       上智大学名誉教授 西澤 美仁 閉会の辞 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR