BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:ブラジル音楽 セッション ワークショップ DTSTART;VALUE=DATE:20250720 DTEND;VALUE=DATE:20250721 UID:211911640713 DESCRIPTION:Open:13:00  Start:14:00 参加費 :2000円 +1drik+1Food+〈税10%〉ブラジル音楽に精通し ている店主〈Tb\,Cl \,Pf\,Bs\,Perc〉と、ブラジル人を驚か すほどのグルーブをもつ18歳の息子山下はると〈Drs\, Pf\,A.Sax〉の2人が、いろいろなブラジル音楽の演奏の 仕方や、他の楽器との合わせ方、カウントの出し方、 セッション時に於けるイントロ、エンディングの作り 方等々、困ってる、悩んでることを解決する為になる セッションです。特にサンバのグルーブに関して興味 のある方は是非是非いらしてください。電子ピアノ、 ドラム、ベース、ギターあります。仕事帰りにお気軽 にいらしてください。※こちらにも譜面は用意してあ りますが、ご自身で演奏したい曲がありましたら譜面 を5部ほどお持ちください。 【ご予約】お名前・電話 番号・人数 を添えてお申し込みください。ご予約 – Es paço Brasil〈エスパッソ・ブラジル〉 (espacobrasiljp.com)● 山下定英(やましたさだひで)国立音楽大学器楽科卒 業。その後サンパウロ州立音楽大学〈Univercidade Livre de M usica Tom Jobim\,現在はEMESP〉で作曲を学び、トロンボーン をハウル・ヂ・スーザに師事する。日本人としては初 めてブラジルでミュージシャンとして活動を10年間 行い、現在もブラジル人ミュージシャン達と深い関わ りを持っている。1993年、サンパウロ州立吹奏楽 団に入団、同時に前大学のユーフォニアム講師となる 。以後、ミルトン・ナシメント、エグベルト・ジスモ ンチ、カエターノ・ヴェローゾ、ジルベルト・ジル( 編曲も担当)とオーケストラで共演する。またベッチ ・カルヴァーリョ、エルバ・ハマーリョとはバンドメ ンバーとして演奏する。2002年帰国し、ブラジル 音楽の普を図るため(有)サンビスタを設立。その後、日 本初となるブラジル音楽を演奏するBig Band 「オルケストラ・サンバドール・オリエンチ」を立ち 上げる。他に管楽アンサンブル「ソプロス・ブラジル 」。ダンスバンド「バンダ・オバオバ」、トロンボー ンクァルテット「クアトロ・コーリス」またアマチュ アの方達が楽しめるバンド、「エザルタード・サンバ ・ブラスバンド」、「オルケストラ・サンバドール・ パッサリーニョ」等がある。自身のCDは「ViVa Brasil」、 「Estilo Brasil」の2枚をリリース。近年 企画した主なコ ンサートは2013〜2015年 大田区文化振興協 会主催の一般参加者を募った吹奏楽の            ブラジル音楽のコンサート「サンバDeブラス」 2016年 浜松市世界音楽の祭典での「ブラジル音 楽コンサート」2017年 八王子市市制100周年 を祝うコンサート2019年 2020年東京オリン ピックで大田区がブラジル人選手団のキャンプ地に決 定した記念のコンサート LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR