BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦巻波:戦没日(1943) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251124T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251125T150000Z UID:224040818020 DESCRIPTION:  1943年(昭和18年)11月21日、第31駆逐隊司令 を指揮官とする第一回輸送部隊(警戒隊《大波、巻波 》、輸送隊《天霧、夕霧、卯月》)はラバウルを出撃[2 29]。22日到着[230][228]。 第一次輸送は、妨害を受けるこ となく成功した[231][232]。\n ラバウルに向けて航行中 の11月25日午前0時[234]、ニューアイルランド島セント・ ジョージ岬東方海上でアーレイ・バーク大佐率いる第23 駆逐部隊(フレッチャー級駆逐艦5隻)にレーダーで捕 捉され、輸送隊に先行していた第31駆逐隊は先制魚雷攻 撃を受けた(セント・ジョージ岬沖海戦)[237][238]。\n   「巻波」は魚雷の命中により左側に20度傾斜[234]。や がて接近してきたアメリカ軍の駆逐艦コンヴァース (USS Converse\, DD-509) およびスペンス (USS Spence\, DD-512) からの 砲雷撃を受けた。「巻波」が何とか発射した反撃の魚 雷1本はコンバースに命中したが、爆発しなかった[244] 。コンバースからの魚雷5本を含めて乱打された「巻波 」は未明1時ごろに沈没していった[234]。駆逐艦長人見 豊治中佐以下221名が戦死[233]。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR