BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:テイク・ミー・サムウェア・ナイス DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250912T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250913T150000Z UID:286218291263 DESCRIPTION:幼い頃に別れた父を訪ねてボスニアへ向かう 少女と、彼女の旅の道連れとなる2人の青年の姿を、詩 的かつユーモラスに描いたロードムービー。\n\nオラン ダで暮らすボスニア人の少女アルマ。両親は戦火に揺 れる祖国を離れてオランダで暮らし、アルマを育てた が、やがて父はアルマと母を置いてボスニアへ戻り、 疎遠となっていた。ある日、父が入院したという知ら せが届き、アルマは母に言われるまま、単身ボスニア へ向かう。ボスニアの空港でアルマを出迎えた従兄エ ミルは無愛想で何の手助けもしてくれず、エミルの“ インターン”を名乗るデニスだけが彼女の話に耳を傾 けてくれる。父のいる町を目指しバスに乗り込むアル マだったが、休憩の間にバスは彼女を置き去りにし、 荷物だけを乗せたまま走り去ってしてしまう。\n\nボス ニア・ヘルツェゴビナ出身でオランダ育ちのエナ・セ ンディヤレビッチが長編初監督を務め、ジム・ジャー ムッシュ監督作「ストレンジャー・ザン・パラダイス 」に多大な影響を受けながら、主人公に監督自身のル ーツを投影して描き出す。タイトルは、スコットラン ド出身のロックバンド「モグワイ」の楽曲名に由来す る。2019年・第48回ロッテルダム国際映画祭にてタイガ ーアワード特別賞を受賞。\n作品紹介ページ:https://eiga .com/movie/104056/ LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR