BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:PoetryLive Scroll Vol.2「随筆邂逅 - Zuihitsu、Haibun、世 界文学、そして詩の現在地(2025年9月21日(日)20時よ り、オンライン、・一般¥2\,000  ・学生¥1\,500)【主催 】poetry interface 【後援】思潮社 DTSTART;VALUE=DATE:20250920 DTEND;VALUE=DATE:20250921 UID:301599732236 DESCRIPTION:研究会情報です。●公式サイトはこちらhttps:// niewmedia.com/news/079798/--------------------※詳細は上記サイト をご確認ください。【チケット情報】・一般¥2\,000   ・学生¥1\,500【主催・お問い合わせ】poetry interface【後 援】思潮社■「PoetryLiveScroll 02」「随筆邂逅 - Zuihitsu、Ha ibun、世界文学、そして詩の現在地」蜂飼耳×堀田季何× 佐峰存×宮崎智之(司会:平川綾真智)長い歴史を持つ 「随筆」が近年、日本で熱気を加速させ展開されてい ます。そして英語圏で「Zuihitsu」として進化し注目を集 め、その一種であり作中に俳句を含む「Haibun」は、海 外文学で既に一つのジャンルとして確立されています 。そこで今回、「随筆」を軸としたトーク・イベント を開催致します。文学の様々な分野で第一線を走り続 けている出演者が、「随筆」や世界文学の今と未来、 そして詩の現在地について語り、深めていきます。さ らに朗読パフォーマンスも実施。特別なひとときを是 非お楽しみください。■日時2025年9月21日(日)時間:2 0:00〜22:00【開催方法】Zoomウェビナー【イベント概要】 日本文学の「随筆」。長い歴史を持つ表現手法「随筆 」が、近年、国内外で新たな注目を集めています。英 語圏では「Zuihitsu」として進化し、その一種であり「Hai ku」も内包する「Haibun」は文学ジャンルとしての位置を 確立しつつあります。本イベントでは、詩人であり多 数の随筆を発表し日本の現代詩の先端を走る蜂飼耳さ ん、俳句や翻訳など多様な活動をし古典の知識にも秀 でている堀田季節何さん、アメリカ現代詩のシーンに 精通し翻訳と評論・詩作で独自の視点が注目されてい る詩人の佐峰存さん、「随筆復興」を提唱し日本にお ける「随筆」ブームの一翼を担う文芸評論家でエッセ イストの宮崎智之さん、皆がそれぞれの視点から、随 筆の未来、海外との文化的融合、そして詩の現在地に ついて語り合います。特別プログラムとして、詩の朗 読パフォーマンスも実施いたします。領域が横断し融 合する瞬間を、ぜひお楽しみください。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR