BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦時雨:進水日(1935) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250517T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250518T150000Z UID:302908069777 DESCRIPTION: 白露型駆逐艦2番艦・時雨は浦賀船渠で1933年 (昭和8年)12月9日に起工[9]。12月15日、建造中の駆逐艦 3隻にそれぞれ白露(シラツユ)、時雨(シグレ)、村 雨(ムラサメ)の艦名が与えられた[10]。当時、有明・ 夕暮・白露・時雨・村雨・夕立・春雨は『有明型駆逐 艦』に類別されていたが、諸事情により有明・夕暮は 初春型駆逐艦に類別され、新たに『白露型駆逐艦』が 新設されている[11]。 1935年(昭和10年)5月18日進水[12] 。1936年(昭和11年)9月7日に竣工[1]。横須賀鎮守府籍[13 ]。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR