BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦初春:戦没日(1944) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251112T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251113T150000Z UID:305462758339 DESCRIPTION: 1944年10月31日、第一水雷戦隊司令官木村昌福 少将の指揮下、第二次多号作戦に警戒隊の駆逐艦6隻( 霞《第一水雷戦隊旗艦》、沖波《牧野担艦長》、曙、 潮、初霜、初春)として参加し、オルモックへの突入 に成功した[82][83]。 \n 11月13日、マニラ湾に停泊中の 艦艇は米空母機動部隊艦載機の空襲を受ける。本艦以 下、軽巡「木曾」、駆逐艦4隻(初春、曙、沖波、秋霜 )等と共に沈没/大破着底した[93][94]。大熊(初春艦長 )によれば、至近弾で火災が発生し、また船体から燃 料が漏洩[74]。大火災となって手がつけられなくなり、 軍艦旗降下のあと総員退去となったという[74]。 その後 、生存者の一部は陸上兵力として再配置された[95]。同 日深夜、残存艦艇(霞、初霜、朝霜、潮、竹)はマニ ラを出港し、シンガポールへ向かった[96][97]。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR