BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:奈良県五條市:令和7年度『新五條市史 文学文芸 編』発刊記念リレー講演会(全7話)・第1話「「川村た かしの描いた五條の風景・五條の人々」(2025年9月20日 (土)13時30分~15時、市立五條文化博物館 1階研修室) ※要申し込み DTSTART;VALUE=DATE:20250919 DTEND;VALUE=DATE:20250920 UID:329926644442 DESCRIPTION:講演会情報です。●公式サイトはこちらhttps:// www.city.gojo.lg.jp/event/17601.html
--------------------
※詳細は 上記サイトをご確認ください。タイトル:第1話 「川村 たかしの描いた五條の風景・五條の人々」講 師:川村 優理氏(五條市史編集委員会 文学文芸部会長、NPO法人 うちのの館館長)日 時:9月20日(土曜日)13時30分~15 時00分場 所:市立五條文化博物館 1階研修室定 員:先 着50名(要申込)参 加 費:博物館の入館料が必要です (一般300円、高校生・大学生200円、中学生以下無料) 今後の予定第2話 10月18日(土曜日) 講師 岩倉 哲夫 氏(橋本市文化財保護審議会委員)第3話 11月8日(土 曜日) 講師 阪口 由佳 氏(奈良女子大学 古代学・ 聖地学研究センター 協力研究員)第4話 12月20日(土曜 日) 講師 川村 明日香 氏(博士(言語文化学))第5話 1月17日(土曜日) 講師 丸山 顯徳 氏(花園大学名 誉教授、文学博士)※顯徳氏の「徳」は、本来は四と 心の間に一が入りますが、市のホームページでは表記 できないため、徳の字を使用しています。第6話 2月14 日(土曜日) 講師 太田 登 氏(天理大学名誉教授 )第7話 3月14日(土曜日) 講師 平林 章仁 氏(日 本文藝家協会会員)※各講演の開始と終了時刻は第1話 と同じ13時30分~15時00分まで LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR