BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦梨:起工日(1944) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250831T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250901T150000Z UID:338094229957 DESCRIPTION: 駆逐艦「梨」は橘型の10番艦(仮称4810号艦 )として、川崎重工業神戸艦船工場で1944年(昭和19年 )9月1日に起工。同年12月8日、駆逐艦(柿、樺、梨、椎 、榎)や海防艦「志賀」等に艦名が与えられる[2]。同 日附で各艦(柿、樺、梨、椎、榎)は松型駆逐艦に類 別[1]。\n 1945年(昭和20年)1月17日、進水。2月9日、神 戸川崎造船所内に設置された梨艤装員事務所は、事務 を開始[3]。 本艦は同年3月15日に竣工した[11]。呉鎮守府 籍[12]。\n 竣工(3月15日)をもって第十一水雷戦隊( 司令官高間完少将。旗艦「酒匂」)に配属され、山口 県柳井市東方及び南方の瀬戸内海において訓練に従事 した。燃料事情が悪化しているため、訓練航海は月に 数回しか行われず、それも殆どは呉より日帰りの短期 のものであった[15]。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR