BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:学習院コレクション「華族文化 美の玉手箱」 芸 術と伝統文化のパトロネージュ DTSTART;VALUE=DATE:20250313 DTEND;VALUE=DATE:20250517 UID:491096369897 DESCRIPTION:open 10:00 / end 17:00\n【休館日】\n日曜・祝日\n= =============\n昭和50(1975)年、学習院大 学内に開館した「学習院大学史料館」は、令和7(2025)年 春、「霞会館記念学習院ミュージアム」としてリニュ ーアルオープンいたします。これを記念して、特別展 「学習院コレクション 華族文化 美の玉手箱 ―芸術と 伝統文化の パトロネージュ」を2025年3月14日(金)より開 催いたします。当館には、天皇家、皇族、華族の学び 舎であった学習院ゆかりの史・資料、美術作品など約25 万点が収蔵されています。本展ではそのコレクション の中から、芸術と伝統文化のパトロネージュをテーマ に6つのコーナーを設け、絵画、工芸品、古文書、文学 資料など約100件を展覧いたします。\n==\n古来より、 芸術の創作と発展には王侯貴族らをはじめ、それぞれ の時代に活躍をした人々が重要な役割を担ってきまし た。豊富な知識と高い美意識を持った彼らは、優れた 芸術作品を収集し、才気溢れる芸術家を見出して、そ の能力が発揮できるよう惜しみなく援助しました。現 在世界有数といわれる各国の博物館コレクションは、 こうした人々の芸術への関心と愛好により築かれたも のが数多く含まれています。芸術の発展は、彼らによ る芸術作品の保護と、芸術家への支援「パトロネージ ュ」なしには語れません。\nわが国もまた、天皇家をは じめとする多くの「パトロン」により、独自の文化や 芸術が育まれ、これまで連綿と受け継がれてきました 。彼らは伝統儀礼を重んじつつ、日常生活においては 歌や文学、書画といった芸術を好み、優れた芸術作品 の誕生に大いに貢献しました。わが国の芸術、伝統文 化も天皇家をはじめ、国家を支えた人々などのパトロ ネージュにより発展を遂げてきたのです。\n当館には、 天皇家、皇族、華族の学び舎であった学習院ゆかりの 史・資料、美術作品など約25万点が収蔵されています。 本展ではそのコレクションの中から、芸術と伝統文化 のパトロネージュをテーマに6つのコーナーを設け、絵 画、工芸品、古文書、文学資料など約100件を展覧いた します。\n\n【関連/参考ページ】\nhttps://www.artpr.jp/gakushu in-museum/gakushuin-collection2025 (詳細)\nhttps://www.gakushuin.ac. jp/univ/ua/ (学習院大学史料館) LOCATION:霞会館記念学習院ミュージアム【関東】 END:VEVENT END:VCALENDAR