BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦早霜:戦没日(1944) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251125T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251126T150000Z UID:662970113096 DESCRIPTION: 1944年10月18日、捷一号作戦発動に伴って第二 艦隊(栗田健男中将・海兵38期)はリンガ泊地から出動 し、ブルネイ湾(英語版)で補給の後、10月22日に出撃 した。早霜は第2駆逐隊司令白石長義(大佐、海兵49) が座乗していた。また清霜は第二部隊(指揮官鈴木義 尾第三戦隊司令官)に編入され、不知火型野分と行動 を共にした[39][40]。早霜はミンドロ島南方を航行中に第 38任務部隊(マーク・ミッチャー中将)の艦載機の攻撃 を受け、艦首部と艦中央部の命中弾によって艦首と二 番煙突を吹き飛ばされ、沈没を防ぐためにアンティー ケ州セミララ島の浅瀬(北緯12度4分5.3秒 東経121度22分8. 8秒座標: 北緯12度4分5.3秒 東経121度22分8.8秒)に擱座し た[51]。\n 10月27日、レイテ島への輸送作戦からの帰途 に空襲で沈没した軽巡洋艦鬼怒の救援のために派遣さ れた駆逐艦不知火がセミララ島の西方海域で空襲を受 けて沈没し、早霜はその光景を目撃することになった[5 5][56]。藤波に続いて2度目の目撃である。11月1日、重巡 洋艦那智の艦載機が擱座している早霜を発見して着水 し、不知火と藤波の最期を聞きだした[55][57]。その後、 早霜の船体は放棄された LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR