BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:【熊本】みどりかわフェスタ2025(緑川ダム出展 ) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251004T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251004T060000Z UID:316540749268 DESCRIPTION:みどりかわフェスタ2025~あそぼうさい~https:/ /www.city.kumamoto.jp/kiji00357325/index.html緑川流域のNPO法人・ 住民団体・行政等が一体となって発足した「緑川流域 会議」が中心となり、体験を通して緑川の魅"緑"を再発 見してもらうイベントとして「みどりかわフェスタ2025 ~あそぼうさい~」が開催されます。 緑川流域を知 ることのできる展示ブースや防災意識を高めるための 体験ブースなどがありますので、皆様のご参加をお待 ちしております。(1)開催日時  令和7年(2025年)10 月4日(土曜日)10:00~15:00   ※小雨決行(2)開催 場所  嘉島町犬渕河原 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【神奈川】相模ダム「相模湖ダムまつり」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251005T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251005T070000Z UID:158334540925 DESCRIPTION:第28回相模湖ダム祭が開催されます!https://www. pref.kanagawa.jp/docs/bi2/evt/damsai/2025damusai.html相模ダム・相模 発電所見学や、遊覧船での湖上学習、魚類とふれあう 生態学習、スタンプラリーなどその他さまざまなイベ ントを開催します!相模ダム(編集後)発電所相模発 電所■日時令和7年10月5日(日曜日)10時から16時まで■   場所相模湖交流センター(相模原市緑区与瀬259-1)相 模湖公園(相模原市緑区与瀬317-1)相模ダム、相模発電 所■申し込み事前申し込み不要 ※当日各イベントに て受付いたします。■  費用無料■イベント内容【相 模ダム見学】ダム堤体道路を開放し、周辺の施設等を ご自由に見学いただけます。 ・ダム通行可能時間 10 時から16時 ※受付不要【ダムリニューアル工事見学・ 説明】リニューアル工事を見ることができます。 ・ 受付時間 10時15分から11時30分、13時から15時 ・受付 場所 相模発電所前 ・所要時間 1回50分程度(※受 付や移動を含みます。) ※当日、現場は動いていま せん。 ※足元が悪いため、動きやすい格好でお越し ください。(サンダルやヒール付きの靴、ロングスカ ート等はお控えください。)【相模発電所見学】普段 見ることのできない発電所の内部を見ることができま す。 ・受付時間 10時15分から11時30分、13時から15時 (※15分ごとにスタッフが案内をします。) ・受付場 所 相模発電所前 ・所要時間 1回50分程度(※受付 や移動を含みます。) ※急な階段の昇降があるため 、足や心臓の悪い方には参加をご遠慮いただく場合が あります。 ※足元が悪いため、動きやすい格好でお 越しください。(サンダルやヒール付きの靴、ロング スカート等はお控えください。)【動画上映】相模ダ ム等に関する貴重な動画を上映します。 ・上映時間  10時から15時30分 ・上映場所 相模湖交流センター1 階(ラックスマンホール)【遊覧船での湖上学習】遊 覧船(スワン丸)に乗って、相模湖の歴史やダムの役 割を学べます。 ・受付時間 10時45分から14時50分(1 回約40分※全5回) ・受付場所 相模湖湖畔(山口ボ ート付近)【魚とふれあう生態学習】相模川の魚類の 展示と研究員の説明があります。 ・展示時間 10時か ら14時30分 ・研究員の説明 11時から11時20分、14時10分 から14時30分 ・受付場所 相模湖交流センター1階【ス タンプラリー】各イベントへの参加や湖畔商店街のご 利用でスタンプを4つ以上集めると相模湖公園内の抽選 所で景品がもらえます。抽選でさらに素敵な景品が当 たるかも? ・抽選時間 10時から16時 ※景品は先着5 00名となります。なくなり次第終了となります。■注意 事項等荒天によりイベントの内容が変更または中止と なる場合があります。ダム・発電所付近には、トイレ はありません。あらかじめお済ませになってからお越 しください。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【群馬】八ッ場ダム コンジットゲート室見学ツ アー DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251011T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251012T150000Z UID:252686872005 DESCRIPTION:特別な体験!「八ッ場ダム コンジットゲート 室見学ツアー」通常入る事ができないダムの堤体内に 入り、常用洪水吐「コンジットゲート室」の見学ツア ーを行います。八ッ場ダムの話をしながら特別にダム の堤体内に入り、コンジットゲート室を見学します。 ダムにとって大変重要な設備の迫力ある実物をご覧く ださい。⁂常用洪水吐とは?⁂ ダム湖の水を流す為の 設備で調節しながら流すゲートです。通常の洪水調節 時に利用することを目的としています。対象は小学校5 年生以上です。急な階段が30段ほどあります。※このツ アーはお申込み時に住所を確認できるもののご提示を お願いしています。※このツアーは11月まで3連休のう ちの2日を使って行われます。https://tsunacom.or.jp/%e3%81%a4%e 3%81%aa%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba/tsunatour202 50410/ LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【秋田】成瀬ダム「アドベンチャーツアー」実施 日 DTSTART;VALUE=DATE:20251014 DTEND;VALUE=DATE:20251015 UID:176978237223 DESCRIPTION:国内最大級のCSGダムがいよいよ完成間近!~ 今しか見られない"\;巨大ダムの建設現場"\;体感し てみませんか~なるせダムアドベンチャーバスツアー20 25https://www.thr.mlit.go.jp/narusedam/visit_abt_R7.htmlバスに乗って 工事現場に潜入し、現場内を見学できるツアーです! 1運行あたりの定員18名!【平日Ver】約60分コース(降 車箇所1箇所)55トン積みの重ダンプとすれ違うと迫力 満点!稼働している重機やクレーンの大きさは街で見 かける重機とは桁違い!【休日Ver】約70分コース(降車 箇所3箇所)土曜日は、現場が休工です。ダム上流側の 堤体下でバスをおりて見学していただきます。そこで はダムを下から見上げることができます!!ぜひ写真 撮影してみてはいかがですか?また堤体下では大きな クレーンが稼働する予定です!平日・休日どちらも現 場内の展望台で工事現場の全景をご覧いただけます! 車内では、当事務所職員等が成瀬ダムについて説明し ながらご案内します!6月分 (受付は6月3日(火) 9:00 ~)6月25日(水) ①10:30~ ②13:15~6月28日(土) ①9:50 ~ ②11:30~ ③14:00~8月分 (受付は8月5日(火) 9:00 ~)8月28日(木) ①10:30~ ②13:15~9月分 (受付は9月 2日(火) 9:00~)9月27日(土) ①9:50~ ②11:30~ ③14:00 ~10月分 (受付は10月2日(木) 9:00~)10月15日(水) ① 10:30~ ②13:15~※状況に応じて時間が変更になる可能 性があります。変更がある場合はホームページでお知 らせします。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【広島】温井ダム「2025龍姫湖まつりin温井ダム」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251019T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251019T070000Z UID:252256951343 DESCRIPTION:温井ダム周辺の雄大な自然の中、ステージイ ベント、屋台村、特産品販売などが行われます。温井 ダムの放水も実施予定です!今後、随時こちらのペー ジで情報を発信していきますので、ご注目ください!ht tps://www.akiota.jp/soshiki/8/13194.html LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【群馬】八ッ場ダム見学ツアー(有料・要予約) DTSTART;VALUE=DATE:20251025 DTEND;VALUE=DATE:20251026 UID:670328910808 DESCRIPTION:ダムオープン化エリアで、一般には開放され ていないダム堤体内見学ツアーやフーチング階段を使 った八ッ場ダム見学を行っています。予約はこちらか らhttps://tsunacom.or.jp/dam_tour_rsv/2025/ LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR