BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図 光琳・応 挙・其一をめぐる3章 DTSTART;VALUE=DATE:20250411 DTEND;VALUE=DATE:20250511 UID:290147606242 DESCRIPTION:open 10:00 / end 17:00\n5月5日(月)〜11日(日)は 午後7時まで\n休館日:月曜。ただし4月28日、5月5日、6 日(振替休)は開館\n日時指定予約推奨\n\n【関連/参考 ページ】\nhttp://www.nezu-muse.or.jp/ (根津美術館)\nhttps://w ww.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/index.html LOCATION:根津美術館【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:司馬江漢と亜欧堂田善 かっこいい油絵 DTSTART;VALUE=DATE:20250314 DTEND;VALUE=DATE:20250511 UID:206473387932 DESCRIPTION:open 10:00 / end 17:00\n入場は午後4時30分まで\n休館 日:月曜日(5月5日は開館)\n前後期で一部展示替え を実施。\n前期:3月15日(土)〜4月13日(日)\n後期 :4月15日(火)〜5月11日(日)\n\n【関連/参考ペー ジ】\nhttp://www.art.city.fuchu.tokyo.jp/ (府中市美術館)\nhttp s://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/kikakutenkaisai/2024_shiba_aoudo u.html LOCATION:府中市美術館【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:異端の奇才 ビアズリー展 DTSTART;VALUE=DATE:20250214 DTEND;VALUE=DATE:20250511 UID:481357394527 DESCRIPTION:open 10:00 / end 18:00\n祝日を除く金曜と会期最終 週平日、第2水曜、4月5日は20時まで\n\n【関連/参考ペー ジ】\nhttps://mimt.jp/ex/beardsley/ LOCATION:三菱一号館美術館【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:メキシコへのまなざし DTSTART;VALUE=DATE:20250131 DTEND;VALUE=DATE:20250511 UID:277999845115 DESCRIPTION:open 10:00 / end 17:30\n展示室への入場は17:00まで\n 休館日:月曜日(ただし、2月24日、5月5日は開館)\n会 期中一部展示替えがあります。\n前期:2月1日(土)か ら 3月23日(日)\n後期:3月25日(火)から 5月11日(日 )\n\n【関連/参考ページ】\nhttp://www.momas.jp/ (埼玉県立 近代美術館)\nhttps://pref.spec.ed.jp/momas/2025eyes-on-mexico LOCATION:埼玉県立近代美術館【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:タピオ・ヴィルカラ 世界の果て DTSTART;VALUE=DATE:20250404 DTEND;VALUE=DATE:20250515 UID:321335872762 DESCRIPTION:open 10:00 / end 18:00\n金曜日は20:00まで\n\n【関連/ 参考ページ】\nhttp://www.ejrcf.or.jp/gallery/ (東京ステーシ ョンギャラリー)\nhttps://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/20250 4_tapio.html LOCATION:東京ステーションギャラリー【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:学習院コレクション「華族文化 美の玉手箱」 芸 術と伝統文化のパトロネージュ DTSTART;VALUE=DATE:20250313 DTEND;VALUE=DATE:20250517 UID:151487702665 DESCRIPTION:open 10:00 / end 17:00\n【休館日】\n日曜・祝日\n= =============\n昭和50(1975)年、学習院大 学内に開館した「学習院大学史料館」は、令和7(2025)年 春、「霞会館記念学習院ミュージアム」としてリニュ ーアルオープンいたします。これを記念して、特別展 「学習院コレクション 華族文化 美の玉手箱 ―芸術と 伝統文化の パトロネージュ」を2025年3月14日(金)より開 催いたします。当館には、天皇家、皇族、華族の学び 舎であった学習院ゆかりの史・資料、美術作品など約25 万点が収蔵されています。本展ではそのコレクション の中から、芸術と伝統文化のパトロネージュをテーマ に6つのコーナーを設け、絵画、工芸品、古文書、文学 資料など約100件を展覧いたします。\n==\n古来より、 芸術の創作と発展には王侯貴族らをはじめ、それぞれ の時代に活躍をした人々が重要な役割を担ってきまし た。豊富な知識と高い美意識を持った彼らは、優れた 芸術作品を収集し、才気溢れる芸術家を見出して、そ の能力が発揮できるよう惜しみなく援助しました。現 在世界有数といわれる各国の博物館コレクションは、 こうした人々の芸術への関心と愛好により築かれたも のが数多く含まれています。芸術の発展は、彼らによ る芸術作品の保護と、芸術家への支援「パトロネージ ュ」なしには語れません。\nわが国もまた、天皇家をは じめとする多くの「パトロン」により、独自の文化や 芸術が育まれ、これまで連綿と受け継がれてきました 。彼らは伝統儀礼を重んじつつ、日常生活においては 歌や文学、書画といった芸術を好み、優れた芸術作品 の誕生に大いに貢献しました。わが国の芸術、伝統文 化も天皇家をはじめ、国家を支えた人々などのパトロ ネージュにより発展を遂げてきたのです。\n当館には、 天皇家、皇族、華族の学び舎であった学習院ゆかりの 史・資料、美術作品など約25万点が収蔵されています。 本展ではそのコレクションの中から、芸術と伝統文化 のパトロネージュをテーマに6つのコーナーを設け、絵 画、工芸品、古文書、文学資料など約100件を展覧いた します。\n\n【関連/参考ページ】\nhttps://www.artpr.jp/gakushu in-museum/gakushuin-collection2025 (詳細)\nhttps://www.gakushuin.ac. jp/univ/ua/ (学習院大学史料館) LOCATION:霞会館記念学習院ミュージアム【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:生誕100年 中村正義展−その熱と渦− DTSTART;VALUE=DATE:20250411 DTEND;VALUE=DATE:20250518 UID:338731894547 DESCRIPTION:open 9:30 / end 17:00\n\n【関連/参考ページ】\nhttp:// www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/ (平塚市美術館)\nhttps:/ /www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/20162006_00046.html LOCATION:平塚市美術館【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:『ボッティチェリ 美しきシモネッタ』特別公開 展 DTSTART;VALUE=DATE:20250317 DTEND;VALUE=DATE:20250524 UID:357973815031 DESCRIPTION:open 10:00 / end 17:00\n休館日:日祝\n\n【関連/参考 ページ】\nhttps://www.marubeni.com/gallery/exhibition/\nhttps://www.ma rubeni.com/gallery/guide/ LOCATION:丸紅ギャラリー【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:相国寺承天閣美術館開館40周年記念 相国寺展―金 閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史 DTSTART;VALUE=DATE:20250328 DTEND;VALUE=DATE:20250525 UID:308367862406 DESCRIPTION:start 10:00 / end 17:00\n入館は午後4時30分まで\n休 館日:月曜日、5月7日(水)\n※ただし、5月5日(月・ 祝)は開館\n一般:2\,000(1\,800)円\n高校・大学生:1\,2 00(1\,000)円\n中学生以下は無料\n※( )は前売り料 金\n\n【関連/参考ページ】\nhttp://www.geidai.ac.jp/museum/ ( 東京藝術大学大学美術館)\nhttps://shokokuji.exhn.jp/ LOCATION:東京藝術大学大学美術館【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ DTSTART;VALUE=DATE:20250228 DTEND;VALUE=DATE:20250601 UID:616492459975 DESCRIPTION:start 10:00 / end 18:00\n休館日:月曜日(5月5日は 開館)、5月7日\n一般:1\,800 円\n*クレジット決済のみ 2\,000 円\n大学生・専門学校生・高校生:無料 要ウェブ 予約\n\n【関連/参考ページ】\nhttps://www.artizon.museum/exhibit ion/detail/585 LOCATION:アーティゾン美術館【関東】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえ り、ヨコハマ」 DTSTART;VALUE=DATE:20250207 DTEND;VALUE=DATE:20250602 UID:332610698737 DESCRIPTION:open 10:00 / end 18:00\n休館日\n木曜日(3月20日[祝 ]は開館)、3月21日(金)\n\n【関連/参考ページ】\nhttp ://www.art-museum.city.yokohama.jp/ (横浜美術館)\nhttps://yokoham a.art.museum/exhibition/202502_welcome_back_yokohama/ LOCATION:横浜美術館【関東】 END:VEVENT END:VCALENDAR