BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:舞台照明ってなんだろう? 〜演劇の照明さんの 脳みそ探検!〜 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240603T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240603T090000Z UID:172005974931 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n舞台照明ってなんだろう?\n\n演劇を対 象とした、舞台照明デザインのワークショップです。\n \n桑野友里(しょうめいのひと)、菅本千尋(プロデュ ースのひと)、君島史哉(ぽんプラザホールのひと) の三人でお待ちしています。\n\n明かりの印象を比べて みたり、自分で照明操作をしてみたり、舞台照明のデ ザインのことをみんなで考えてみます。\n\n〜〜〜\n\n「 舞台照明ってなんだろう? \n〜演劇の照明さんの脳み そ探検!〜」\n\n2024年6月3日(月)〜 6月5日(水)\nぽんプラ ザホール(福岡市博多区祇園町8-3)にて\n\n▶︎スケジ ュール\n6月3日(月)\n13:00〜 仕込み ※無料、要予約\n18:30 〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月4日(火)\n18:30〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月5日(水)\n10:00〜 バラシ ※ 無料、要予約\n\n▶︎料金\n・参加チケット(ワークシ ョップへの1回ご参加券・定員10名程度)\n  ¥500 ※学 生、U22のみ、高校生不可  \n・見学チケット(ワーク ショップの1回ご見学券)\n  ¥1000 ※どなたでも\n\n▶ ︎予約フォーム\nhttps://forms.gle/cgbKtuv7rcXUNgRa9\n\n LOCATION:ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町8-3) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:舞台照明ってなんだろう? 〜演劇の照明さんの 脳みそ探検!〜 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240603T093000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240603T123000Z UID:261708795594 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n舞台照明ってなんだろう?\n\n演劇を対 象とした、舞台照明デザインのワークショップです。\n \n桑野友里(しょうめいのひと)、菅本千尋(プロデュ ースのひと)、君島史哉(ぽんプラザホールのひと) の三人でお待ちしています。\n\n明かりの印象を比べて みたり、自分で照明操作をしてみたり、舞台照明のデ ザインのことをみんなで考えてみます。\n\n〜〜〜\n\n「 舞台照明ってなんだろう? \n〜演劇の照明さんの脳み そ探検!〜」\n\n2024年6月3日(月)〜 6月5日(水)\nぽんプラ ザホール(福岡市博多区祇園町8-3)にて\n\n▶︎スケジ ュール\n6月3日(月)\n13:00〜 仕込み ※無料、要予約\n18:30 〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月4日(火)\n18:30〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月5日(水)\n10:00〜 バラシ ※ 無料、要予約\n\n▶︎料金\n・参加チケット(ワークシ ョップへの1回ご参加券・定員10名程度)\n  ¥500 ※学 生、U22のみ、高校生不可  \n・見学チケット(ワーク ショップの1回ご見学券)\n  ¥1000 ※どなたでも\n\n▶ ︎予約フォーム\nhttps://forms.gle/cgbKtuv7rcXUNgRa9\n\n LOCATION:ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町8-3) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:舞台照明ってなんだろう? 〜演劇の照明さんの 脳みそ探検!〜 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240604T093000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240604T123000Z UID:232741385134 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n舞台照明ってなんだろう?\n\n演劇を対 象とした、舞台照明デザインのワークショップです。\n \n桑野友里(しょうめいのひと)、菅本千尋(プロデュ ースのひと)、君島史哉(ぽんプラザホールのひと) の三人でお待ちしています。\n\n明かりの印象を比べて みたり、自分で照明操作をしてみたり、舞台照明のデ ザインのことをみんなで考えてみます。\n\n〜〜〜\n\n「 舞台照明ってなんだろう? \n〜演劇の照明さんの脳み そ探検!〜」\n\n2024年6月3日(月)〜 6月5日(水)\nぽんプラ ザホール(福岡市博多区祇園町8-3)にて\n\n▶︎スケジ ュール\n6月3日(月)\n13:00〜 仕込み ※無料、要予約\n18:30 〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月4日(火)\n18:30〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月5日(水)\n10:00〜 バラシ ※ 無料、要予約\n\n▶︎料金\n・参加チケット(ワークシ ョップへの1回ご参加券・定員10名程度)\n  ¥500 ※学 生、U22のみ、高校生不可  \n・見学チケット(ワーク ショップの1回ご見学券)\n  ¥1000 ※どなたでも\n\n▶ ︎予約フォーム\nhttps://forms.gle/cgbKtuv7rcXUNgRa9\n\n LOCATION:ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町8-3) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:舞台照明ってなんだろう? 〜演劇の照明さんの 脳みそ探検!〜 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240605T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240605T030000Z UID:116290465246 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n舞台照明ってなんだろう?\n\n演劇を対 象とした、舞台照明デザインのワークショップです。\n \n桑野友里(しょうめいのひと)、菅本千尋(プロデュ ースのひと)、君島史哉(ぽんプラザホールのひと) の三人でお待ちしています。\n\n明かりの印象を比べて みたり、自分で照明操作をしてみたり、舞台照明のデ ザインのことをみんなで考えてみます。\n\n〜〜〜\n\n「 舞台照明ってなんだろう? \n〜演劇の照明さんの脳み そ探検!〜」\n\n2024年6月3日(月)〜 6月5日(水)\nぽんプラ ザホール(福岡市博多区祇園町8-3)にて\n\n▶︎スケジ ュール\n6月3日(月)\n13:00〜 仕込み ※無料、要予約\n18:30 〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月4日(火)\n18:30〜21:30 ワークショップ ※有料\n\n6月5日(水)\n10:00〜 バラシ ※ 無料、要予約\n\n▶︎料金\n・参加チケット(ワークシ ョップへの1回ご参加券・定員10名程度)\n  ¥500 ※学 生、U22のみ、高校生不可  \n・見学チケット(ワーク ショップの1回ご見学券)\n  ¥1000 ※どなたでも\n\n▶ ︎予約フォーム\nhttps://forms.gle/cgbKtuv7rcXUNgRa9\n\n LOCATION:ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町8-3) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:1852 〜波涛を越えて〜 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240608T090000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240608T103000Z UID:231332289241 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n四灯星 第12回公演\n\n『1852 〜波涛を越えて〜』\n\n大型フ ェリーで新米三等航海士(サード)になった船員の物 語。学校で習ったことと現場での違いに毎日戸惑って いる。\n船長の他、乗組員も個性的な人ばかり。そんな 時次々と起こる予想外の出来事に新米サードは対応で きるのか?\n荒波の試練が立ちふさがる!\n\n日時∶2024年\n 6月8日 (土) ①18:00 \n 6月9日(日)①13:00 ②17:00\n\n 料金∶前売り 2\,500円\n 小学生以下 1\,000円\n 当日 2\,800円\n 小学生以下 \,1200円\n ペア券(前売りのみ)4\,000円\n\n場所∶甘棠館Show劇 場(福岡市中央区唐人町1-10-1カランドパーク2階)\n\nチ ケットは下記からお申込ください。\n\n各自URL https://www. quartet-online.net/ticket/1852\n\n※ カルテットオンラインでの ご予約時、Gmailだと自動返信メールが届かない事例が出 ております。可能な方は別アドレスでのご登録、また は予約フォームのスクショをお勧めいたします。\n\nも し予約されているか確認されたい場合は、キャストも しくはyontousei@gmail.comまでお問い合わせください。\n\n LOCATION:甘棠館show劇場 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:INDEPENDENT:FUK24 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240608T070000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240608T110000Z UID:335163084926 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n九州版 “最強の一人芝居フェスティバル”\n\n毎年、大阪・イ ンディペンデントシアターを拠点に開催される最強の 一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」 。2011年夏に行われたジャパンツアー福岡公演を経て、2 012年から九州の創り手を中心に継続開催をスタート。 応募多数の選考を突破した九州の精鋭5組と本家大阪公 演で好評を得た招聘1組の計6作品が熱い競演を繰り広げ る!\n\n■日時■\n6/8(土)16:00~ [ a d f ]\n6/8(土)18:30~[ c b e ]\n\n■公式HP■\nhttps://independent-fes.com/re/fuk24.html\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:1852 〜波涛を越えて〜 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240609T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240609T053000Z UID:337521366205 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n四灯星 第12回公演\n\n『1852 〜波涛を越えて〜』\n\n大型フ ェリーで新米三等航海士(サード)になった船員の物 語。学校で習ったことと現場での違いに毎日戸惑って いる。\n船長の他、乗組員も個性的な人ばかり。そんな 時次々と起こる予想外の出来事に新米サードは対応で きるのか?\n荒波の試練が立ちふさがる!\n\n日時∶2024年\n 6月8日 (土) ①18:00\n6月9日(日)①13:00 ②17:00\n\n料金∶ 前売り 2\,500円\n小学生以下 1\,000円\n当日 2\,800円\n小学 生以下 \,1200円\nペア券(前売りのみ)4\,000円\n\n場所∶ 甘棠館Show劇場(福岡市中央区唐人町1-10-1カランドパー ク2階)\n\nチケットは下記からお申込ください。\n\n各 自URL https://www.quartet-online.net/ticket/1852\n\n※ カルテット オンラインでのご予約時、Gmailだと自動返信メールが届 かない事例が出ております。可能な方は別アドレスで のご登録、または予約フォームのスクショをお勧めい たします。\n\nもし予約されているか確認されたい場合 は、キャストもしくはyontousei@gmail.comまでお問い合わせ ください。\n\n LOCATION:甘棠館show劇場 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:INDEPENDENT:FUK24 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240609T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240609T080000Z UID:213824779519 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n九州版 “最強の一人芝居フェスティバル”\n\n毎年、大阪・イ ンディペンデントシアターを拠点に開催される最強の 一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」 。2011年夏に行われたジャパンツアー福岡公演を経て、2 012年から九州の創り手を中心に継続開催をスタート。 応募多数の選考を突破した九州の精鋭5組と本家大阪公 演で好評を得た招聘1組の計6作品が熱い競演を繰り広げ る!\n\n■日時■\n6/9(日)13:00~ [ c b e ]\n6/9(日)15:30~[ a d f ]\n\n■公式HP■\nhttps://independent-fes.com/re/fuk24.html\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:1852 〜波涛を越えて〜 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240609T080000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240609T093000Z UID:225613603288 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n四灯星 第12回公演\n\n『1852 〜波涛を越えて〜』\n\n大型フ ェリーで新米三等航海士(サード)になった船員の物 語。学校で習ったことと現場での違いに毎日戸惑って いる。\n船長の他、乗組員も個性的な人ばかり。そんな 時次々と起こる予想外の出来事に新米サードは対応で きるのか?\n荒波の試練が立ちふさがる!\n\n日時∶2024年\n 6月8日 (土) ①18:00 \n 6月9日(日)①13:00 ②17:00\n\n 料金∶前売り 2\,500円\n 小学生以下 1\,000円\n 当日 2\,800円\n 小学生以下 \,1200円\n ペア券(前売りのみ)4\,000円\n\n場所∶甘棠館Show劇 場(福岡市中央区唐人町1-10-1カランドパーク2階)\n\nチ ケットは下記から申込ください。\nhttps://www.quartet-online. net/ticket/1852\n\nカルテットオンラインでのご予約時、Gmai lだと自動返信メールが届かない事例が出ております。 可能な方は別アドレスでのご登録、または予約フォー ムのスクショをお勧めいたします。\n\nもし予約されて いるか確認されたい場合は、キャストもしくはyontousei@g mail.comまでお問い合わせください。\n\n LOCATION:甘棠館show劇場 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレ ット』 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240615T033000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240615T053000Z UID:322034301446 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\nシェイ クスピア不滅の金字塔。吉田鋼太郎が立ち上げる新シ リーズ開幕!\n\n\n\n\n故・蜷川幸雄からシェイクスピア ・シリーズのバトンを引き継ぎ観客を魅了してきた吉 田鋼太郎が、ついに新たなシリーズを始動。\n記念すべ き第一作に選んだのは、シェイクスピア作品を心から 愛する吉田が”シェイクスピアの最高傑作”と呼ぶ『 ハムレット』。\n主演、柿澤勇人をはじめ吉田が信頼す る豪華俳優陣が集結し、名作に挑みます!\n\n\n日時:20 24年6月15日(土)、16日(日) 各日12:30開演\n会場:J:COM北 九州芸術劇場 大ホール\n作 W.シェイクスピア\n翻訳 小 田島雄志\n演出・上演台本 吉田鋼太郎 (彩の国シェイク スピア・シリーズ芸術監督)\n\n出演:\n柿澤勇人\n北 香 那\n白洲 迅\n渡部豪太\n豊田裕大\n櫻井章喜\n原 慎一郎\n 山本直寛\n松尾竜兵\nいいむろなおき\n松本こうせい\n斉 藤莉生\n正名僕蔵\n高橋ひとみ\n吉田鋼太郎\n\n\n料金: 全席指定\n\nS席 13\,000円、A席 9\,000円\n\n※未就学児入場 不可\n\n一般発売:2024年3月17日(日)\n\n※KICPACメンハ ゙ーズ会員先行 3/15(金)・チケットクラブQ先行 3/16( 土)\n\n▼詳細はこちら▼\n\nhttps://q-geki.jp/events/2024/hamlet/\ n\n LOCATION:J:COM北九州芸術劇場 大ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレ ット』 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240616T033000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240616T053000Z UID:219348220957 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\nシェイ クスピア不滅の金字塔。吉田鋼太郎が立ち上げる新シ リーズ開幕!\n\n\n\n\n故・蜷川幸雄からシェイクスピア ・シリーズのバトンを引き継ぎ観客を魅了してきた吉 田鋼太郎が、ついに新たなシリーズを始動。\n記念すべ き第一作に選んだのは、シェイクスピア作品を心から 愛する吉田が”シェイクスピアの最高傑作”と呼ぶ『 ハムレット』。\n主演、柿澤勇人をはじめ吉田が信頼す る豪華俳優陣が集結し、名作に挑みます!\n\n\n日時:20 24年6月15日(土)、16日(日) 各日12:30開演\n会場:J:COM北 九州芸術劇場 大ホール\n作 W.シェイクスピア\n翻訳 小 田島雄志\n演出・上演台本 吉田鋼太郎 (彩の国シェイク スピア・シリーズ芸術監督)\n\n出演:\n柿澤勇人\n北 香 那\n白洲 迅\n渡部豪太\n豊田裕大\n櫻井章喜\n原 慎一郎\n 山本直寛\n松尾竜兵\nいいむろなおき\n松本こうせい\n斉 藤莉生\n正名僕蔵\n高橋ひとみ\n吉田鋼太郎\n\n\n料金: 全席指定\n\nS席 13\,000円、A席 9\,000円\n\n※未就学児入場 不可\n\n一般発売:2024年3月17日(日)\n\n※KICPACメンハ ゙ーズ会員先行 3/15(金)・チケットクラブQ先行 3/16( 土)\n\n▼詳細はこちら▼\n\nhttps://q-geki.jp/events/2024/hamlet/\ n\n LOCATION:J:COM北九州芸術劇場 大ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:キタゲキローカルアーティスト協働プログラム 太めパフォーマンスのストレッチ&ダンス!Vol.2 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240622T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240622T070000Z UID:179977704893 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n太めパ フォーマンスのダンスを体感!ダンスの様々な魅力を 味わうワークショップ\n\n地域のアーティストと北九州 芸術劇場がタッグを組み、市民参加作品を創作する「 キタゲキローカルアーティスト協働プログラム」。10~ 11月の市民参加作品創作&上演に先駆けて、太めパフォ ーマンスのダンスに触れることができるワークショッ プを開催します!まずは身体をほぐすことから始めて 、自分ならではの動きを生み出してみたり、振付を踊 ってみたり、ダンスの様々な魅力を楽しみます。\n\n日 時:①2024年6月22日(土)14:00~16:00\n\n会場:①足立 市民センター 多目的ホール\n\n講師:太めパフォーマ ンス(乗松薫、鉄田えみ)\n対象:小学3年生以上どな たでも(ダンス経験不問)\n定員:20名程度 \n参加費 :500円\n\n【申込方法】\n\n専用フォーム (https://forms.gle/X U55JWeHywNP5aGi8)に必要事項を入力もしくは、【氏名、郵便 番号、住所、年齢、ご職業/学校名、電話番号、メー ルアドレス、参加したいWS(①または②)、応募動機、 あれば舞踊経験(ダンスジャンル・経験年数)】を明 記し、郵送・FAX・メールにてお申込ください。 \n\n【 申込・お問い合わせ先】\n〒803-0812\n北九州市小倉北区 室町1丁目1-1-11\nJ:COM北九州芸術劇場\n「キタゲキ ローカルアーティスト協働プログラム」係 (担当:岡 田、森下)\nTEL 093-562-2620 FAX 093-562-2633\nMAIL kitageki@kicpac .org\n\n申込締切:①2024年6月9日(日)必着 \;\n\n▼詳 しくはこちら▼\nhttps://q-geki.jp/events/2024/futome24ws/\n\n LOCATION:足立市民センター 多目的ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:飯野智子演劇生活30周年記念公演 大体2mm「迷惑」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240629T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240629T070000Z UID:254906911104 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n混沌と した、ある一夜のパーティーの物語\n\n2年ごとに本公演 を行うなど北九州で着実に演劇活動を続ける大体2mm。 新作公演は、メンバーである飯野智子の演劇生活30周年 を記念して藤原達郎が書き下ろした、ある女の引っ越 し祝いパーティーの物語。多彩な顔ぶれも交えた奇妙 なパーティーの一夜を、どうぞお楽しみください!\n\n 日時:\n2024年6月29日(土)14:00開演/18:00開演★\n2024 年6月30日(日)14:00開演\n★パーティー回(ドレスコ ード有り、ほか)\n\n会場:J:COM北九州芸術劇場 小劇場\n\n作:藤原達郎\n演出:藤本瑞樹\n出演:飯野智 子/近藤紀子、藤尾加代子、德岡希和(飛ぶ劇場)/ 藤原達郎、藤本瑞樹\n映像:文目卓弥\n音楽:揖斐亮太\ n\n料金:\n\n一般2\,500円(当日3\,000円)\n高校生以下1\,50 0円(前売当日共通、要学生証提示)\n応援チケット3\,00 0円(前売のみ・劇団のみの取り扱い)\n\n※日時指定・ 全席自由\n※未就学児入場不可\n\nhttps://q-geki.jp/events/2024 /daitai2mm-meiwaku/\n\n一般発売:2024年5月19日(日)\n\n LOCATION:J:COM北九州芸術劇場 小劇場 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:飯野智子演劇生活30周年記念公演 大体2mm「迷惑」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240629T090000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240629T110000Z UID:134021654991 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n混沌と した、ある一夜のパーティーの物語\n\n2年ごとに本公演 を行うなど北九州で着実に演劇活動を続ける大体2mm。 新作公演は、メンバーである飯野智子の演劇生活30周年 を記念して藤原達郎が書き下ろした、ある女の引っ越 し祝いパーティーの物語。多彩な顔ぶれも交えた奇妙 なパーティーの一夜を、どうぞお楽しみください!\n\n 日時:\n2024年6月29日(土)14:00開演/18:00開演★\n2024 年6月30日(日)14:00開演\n★パーティー回(ドレスコ ード有り、ほか)\n\n会場:J:COM北九州芸術劇場 小劇場\n\n作:藤原達郎\n演出:藤本瑞樹\n出演:飯野智 子/近藤紀子、藤尾加代子、德岡希和(飛ぶ劇場)/ 藤原達郎、藤本瑞樹\n映像:文目卓弥\n音楽:揖斐亮太\ n\n料金:\n\n一般2\,500円(当日3\,000円)\n高校生以下1\,50 0円(前売当日共通、要学生証提示)\n応援チケット3\,00 0円(前売のみ・劇団のみの取り扱い)\n\n※日時指定・ 全席自由\n※未就学児入場不可\n\nhttps://q-geki.jp/events/2024 /daitai2mm-meiwaku/\n\n一般発売:2024年5月19日(日)\n\n LOCATION:J:COM北九州芸術劇場 小劇場 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:飯野智子演劇生活30周年記念公演 大体2mm「迷惑」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240630T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240630T070000Z UID:267717035944 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n混沌と した、ある一夜のパーティーの物語\n\n2年ごとに本公演 を行うなど北九州で着実に演劇活動を続ける大体2mm。 新作公演は、メンバーである飯野智子の演劇生活30周年 を記念して藤原達郎が書き下ろした、ある女の引っ越 し祝いパーティーの物語。多彩な顔ぶれも交えた奇妙 なパーティーの一夜を、どうぞお楽しみください!\n\n 日時:\n2024年6月29日(土)14:00開演/18:00開演★\n2024 年6月30日(日)14:00開演\n★パーティー回(ドレスコ ード有り、ほか)\n\n会場:J:COM北九州芸術劇場 小劇場\n\n作:藤原達郎\n演出:藤本瑞樹\n出演:飯野智 子/近藤紀子、藤尾加代子、德岡希和(飛ぶ劇場)/ 藤原達郎、藤本瑞樹\n映像:文目卓弥\n音楽:揖斐亮太\ n\n料金:\n\n一般2\,500円(当日3\,000円)\n高校生以下1\,50 0円(前売当日共通、要学生証提示)\n応援チケット3\,00 0円(前売のみ・劇団のみの取り扱い)\n\n※日時指定・ 全席自由\n※未就学児入場不可\n\nhttps://q-geki.jp/events/2024 /daitai2mm-meiwaku/\n\n一般発売:2024年5月19日(日)\n\n LOCATION:J:COM北九州芸術劇場 小劇場 END:VEVENT END:VCALENDAR