BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:ウンガッツ旗揚げ公演「蒼い彗星の一夜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250711T100000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250711T120000Z UID:507584925567 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はコチラをご覧ください。\n\nhttps://x.com/ungatz2025\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ウンガッツ旗揚げ公演「蒼い彗星の一夜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250712T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250712T070000Z UID:285454944411 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はコチラをご覧ください。\n\nhttps://x.com/ungatz2025\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ウンガッツ旗揚げ公演「蒼い彗星の一夜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250712T100000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250712T120000Z UID:301410918851 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はコチラをご覧ください。\n\nhttps://x.com/ungatz2025\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ウンガッツ旗揚げ公演「蒼い彗星の一夜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250713T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250713T070000Z UID:626482341973 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はコチラをご覧ください。\n\nhttps://x.com/ungatz2025\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:子ども向け演劇体験事業「夏の大冒険〜舞台への 小さな一歩〜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250713T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250713T070000Z UID:432142601306 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n小学校5・6年生及び中学生を対象とし た演劇体験事業です。全4回の日程で、オリジナルのテ キストを用いて演劇を体験し、最終日にはミニ発表会 を行います。\n\n1.主催:劇ラボ実行委員会\n2.後援:久留 米市/久留米市教育委員会\n3.助成:公益財団法人福岡県 教育文化奨学財団助成事業\n4.目的:舞台上で、誰かと一 緒にまだ知らない自分の意外な一面を見つけて、伝え ること・伝わることから起こる演技/表現を体験する\n5. 日時:7月13日/20日/27日、8月3日\n 13時~16時\n6.参 加費 1回1\,000円(全4回)\n\n LOCATION:久留米市野中生涯学習センター/石橋文化会館小 ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:TOKYO GEGEGAY 2025 TOUR DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250716T093000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250716T113000Z UID:706662956860 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n飾りは いらない。\nただ、音を刻み、身体で叫び、すべてを解 き放つ。\n生きることそのものが音楽になる、究極のラ イブを体感せよ!\n東京ゲゲゲイ2年ぶりの全国ツアー 開催決定!\nこれまでの東京ゲゲゲイの歌劇団シリーズ とは一転、2025年のツアーは圧倒的な「音楽×ダンス×歌 」の生のエネルギーを極限まで爆発させる、新たな世 界観を作り上げます。\n \nこのステージを創り出すのは 、唯一無二のアーティスト MIKEY。\n \nそして、MIKEYがみ ずから選び抜いた3人の最強ダンサ───KELO、AROE、そ して元東京ゲゲゲイのMIKUが、サポートメンバーとして 参加、さらに、園畑貴之(Key.)、須藤豪(Mp./Key)、松 原”マツキチ”寛(Dr.)──超一流のミュージシャン たちが集結しました。\n \n研ぎ澄まされた感性と圧倒的 なパフォーマンスで、“今この瞬間”にしか生まれな い表現を解き放つ。\n \n音・ダンス・ファッション── すべてがオーダーメイドされた、生の表現にこだわり 抜いたステージの誕生にぜひご期待ください。\n\n▼公 演ページ\nhttps://sunrisetokyo.com/detail/29890/\n\n LOCATION:福岡市民ホール 大ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:7つのまちの物語~Re:北九州の記憶~ 若松編「若 松積日物語」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250719T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250719T070000Z UID:141644117548 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n演劇で 紡ぐ“まちの記憶 ”若松編\n\n人やまちの“記憶”を演 劇作品として継承していくことを目的に、2012年にスタ ートした北九州芸術劇場オリジナル事業「Re:北九州の 記憶」、その第2章が始動します。地域の劇作家が市内7 区のまちやそこに住む人々へ取材を行い、作家のオリ ジナリティを活かした“まちの記憶”の物語を創作。 作品が生まれたその地域で、リーディング作品として 上演します。第一弾は、門司区と若松区を舞台にした 物語をお届けします!\n\n※「Re:北九州の記憶」とは・ ・・北九州市政50年を迎えた2012年にスタートした事業 。人やまちの“記憶”を演劇的手法で後世へ継承して いくことを目的に、地域の劇作家がまちに暮らす高齢 者へインタビューを行い、そのエピソードを元に物語 を執筆。10年間で89本の作品が生まれました。\n\n若松編 \n「若松積日物語」\n日時:7月 19日 (土) 14:00\n       20日 (日) 14:00\n会場:ウイングプラザ(北九州 市若松区浜町2丁目2−9)\n作・演出:寺田剛史(block) \n出演:文目卓弥(飛ぶ劇場)、飯野智子(バカボンド 座)、隠塚詩織、内田暉人、佐藤恵美香(飛ぶ劇場) 、はまもとゆゆゆ(月刊むりむりむ〜)、宮村耳々( 非・売れ線系ビーナス)、森川松洋(バカボンド座)\n 料金:日時指定・全席自由\n   500円\n※未就学児入 場不可\n\nhttps://q-geki.jp/events/2025/machinokioku/\n一般発売:2 025年6月15日(日)※先行なし\n\n LOCATION:ウイングプラザ(北九州市若松区浜町2丁目2−9 ) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:演劇&即興演劇「シアワセニシタイ」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250720T020000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250720T031000Z UID:585315538043 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\nワーク ショップでたまたま出会った3人が「大牟田でも演劇を !」と企画。\n上演時間は約70分で、演劇と即興演劇さ らにはコントも行う、盛りだくさんな公演です。\n\n■ 演劇「幸運の死体」\n\nブティックで働くあかね、あお い、みどりは、情報番組の占いで最下位になってしま う。なんとか不運を回避するため、ラッキーアイテム を手に入れようと躍起になるが・・・。シュールな世 界観でお送りするサスペンスコメディ。\n\n■即興演劇 「シアワセニシタイ」\n\nご来場のみなさまから当日い ただいたテーマごとの一言を使って行う即興演劇。ど んなストーリーになるかは、誰にもわかりません・・ ・!\n\n■コント\n\nお笑いコンビ「うぇどねすでぃ」が 大牟田で初めてコントを披露します。\n\n【出演】\n杉 野眞紀\n小柳銀\nもりこ\n\n【演奏】\nGU\n\n□チケット予 約フォーム\nhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSkhvj9-pQT90Kh 8Ao-lh6Kc_04fPn31rYo3JS6kJzaatuoQ/viewform\n\n LOCATION:ひまわりホール(福岡県大牟田市不知火町1-1-2ひ まわりビル2階) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:演劇&即興演劇「シアワセニシタイ」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250720T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250720T061000Z UID:211205875830 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\nワーク ショップでたまたま出会った3人が「大牟田でも演劇を !」と企画。\n上演時間は約70分で、演劇と即興演劇さ らにはコントも行う、盛りだくさんな公演です。\n\n■ 演劇「幸運の死体」\n\nブティックで働くあかね、あお い、みどりは、情報番組の占いで最下位になってしま う。なんとか不運を回避するため、ラッキーアイテム を手に入れようと躍起になるが・・・。シュールな世 界観でお送りするサスペンスコメディ。\n\n■即興演劇 「シアワセニシタイ」\n\nご来場のみなさまから当日い ただいたテーマごとの一言を使って行う即興演劇。ど んなストーリーになるかは、誰にもわかりません・・ ・!\n\n■コント\n\nお笑いコンビ「うぇどねすでぃ」が 大牟田で初めてコントを披露します。\n\n【出演】\n杉 野眞紀\n小柳銀\nもりこ\n\n【演奏】\nGU\n\n□チケット予 約フォーム\nhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSkhvj9-pQT90Kh 8Ao-lh6Kc_04fPn31rYo3JS6kJzaatuoQ/viewform\n\n LOCATION:ひまわりホール(福岡県大牟田市不知火町1-1-2ひ まわりビル2階) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:7つのまちの物語~Re:北九州の記憶~ 若松編「若 松積日物語」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250720T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250720T070000Z UID:830733004200 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n演劇で 紡ぐ“まちの記憶 ”若松編\n\n人やまちの“記憶”を演 劇作品として継承していくことを目的に、2012年にスタ ートした北九州芸術劇場オリジナル事業「Re:北九州の 記憶」、その第2章が始動します。地域の劇作家が市内7 区のまちやそこに住む人々へ取材を行い、作家のオリ ジナリティを活かした“まちの記憶”の物語を創作。 作品が生まれたその地域で、リーディング作品として 上演します。第一弾は、門司区と若松区を舞台にした 物語をお届けします!\n\n※「Re:北九州の記憶」とは・ ・・北九州市政50年を迎えた2012年にスタートした事業 。人やまちの“記憶”を演劇的手法で後世へ継承して いくことを目的に、地域の劇作家がまちに暮らす高齢 者へインタビューを行い、そのエピソードを元に物語 を執筆。10年間で89本の作品が生まれました。\n\n若松編 \n「若松積日物語」\n日時:7月 19日 (土) 14:00\n      20日 (日) 14:00\n会場:ウイングプラザ(北九州市 若松区浜町2丁目2−9)\n作・演出:寺田剛史(block)\n 出演:文目卓弥(飛ぶ劇場)、飯野智子(バカボンド 座)、隠塚詩織、内田暉人、佐藤恵美香(飛ぶ劇場) 、はまもとゆゆゆ(月刊むりむりむ〜)、宮村耳々( 非・売れ線系ビーナス)、森川松洋(バカボンド座)\n 料金:日時指定・全席自由\n   500円\n※未就学児入 場不可\n\nhttps://q-geki.jp/events/2025/machinokioku/\n一般発売:2 025年6月15日(日)※先行なし\n\n LOCATION:ウイングプラザ(北九州市若松区浜町2丁目2−9 ) END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:子ども向け演劇体験事業「夏の大冒険〜舞台への 小さな一歩〜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250720T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250720T070000Z UID:234231317800 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n小学校5・6年生及び中学生を対象とし た演劇体験事業です。全4回の日程で、オリジナルのテ キストを用いて演劇を体験し、最終日にはミニ発表会 を行います。\n\n1.主催:劇ラボ実行委員会\n2.後援:久留 米市/久留米市教育委員会\n3.助成:公益財団法人福岡県 教育文化奨学財団助成事業\n4.目的:舞台上で、誰かと一 緒にまだ知らない自分の意外な一面を見つけて、伝え ること・伝わることから起こる演技/表現を体験する\n5. 日時:7月13日/20日/27日、8月3日\n 13時~16時\n6.参 加費 1回1\,000円(全4回)\n\n LOCATION:久留米市野中生涯学習センター/石橋文化会館小 ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:子ども向け演劇体験事業「夏の大冒険〜舞台への 小さな一歩〜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250727T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250727T070000Z UID:232972236780 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n小学校5・6年生及び中学生を対象とし た演劇体験事業です。全4回の日程で、オリジナルのテ キストを用いて演劇を体験し、最終日にはミニ発表会 を行います。\n\n1.主催:劇ラボ実行委員会\n2.後援:久留 米市/久留米市教育委員会\n3.助成:公益財団法人福岡県 教育文化奨学財団助成事業\n4.目的:舞台上で、誰かと一 緒にまだ知らない自分の意外な一面を見つけて、伝え ること・伝わることから起こる演技/表現を体験する\n5. 日時:7月13日/20日/27日、8月3日\n 13時~16時\n6.参 加費 1回1\,000円(全4回)\n\n LOCATION:久留米市野中生涯学習センター/石橋文化会館小 ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:座LILEON座旗揚げ公演「ビミガ・バリデ・グー!」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250731T100000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250731T120000Z UID:155272832087 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はこちらをご覧ください。\n\nhttps://x.com/THE_LILEON_ZA\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:座LILEON座旗揚げ公演「ビミガ・バリデ・グー!」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250801T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250801T060000Z UID:282825004252 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はこちらをご覧ください。\n\nhttps://x.com/THE_LILEON_ZA\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:座LILEON座旗揚げ公演「ビミガ・バリデ・グー!」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250801T100000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250801T120000Z UID:230614462499 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はこちらをご覧ください。\n\nhttps://x.com/THE_LILEON_ZA\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:座LILEON座旗揚げ公演「ビミガ・バリデ・グー!」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250802T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250802T060000Z UID:332394888582 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はこちらをご覧ください。\n\nhttps://x.com/THE_LILEON_ZA\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:EGO EIMI Installation Art ver. DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250802T020000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250802T100000Z UID:679847076998 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n一人芝 居プロジェクト「EGO EIMI」。\nギリシャ語で「I am」を意 味するタイトルの戯曲を共通に、Mr.daydreamerの俳優らが それぞれの身体をもって演じます。また、上演も1度き りではなく、6月には「STREET ver.」、8月には「Installation Art ver.」と、さまざまな空間で異なる鑑賞体験をお届け します。\n\n詳細:\nhttps://mrdaydreamer.site/next/\n\n LOCATION:リノベーションミュージアム冷泉荘 B棟1階 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:座LILEON座旗揚げ公演「ビミガ・バリデ・グー!」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250802T100000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250802T120000Z UID:102308102516 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はこちらをご覧ください。\n\nhttps://x.com/THE_LILEON_ZA\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:座LILEON座旗揚げ公演「ビミガ・バリデ・グー!」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250803T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250803T060000Z UID:735891243356 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はこちらをご覧ください。\n\nhttps://x.com/THE_LILEON_ZA\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:子ども向け演劇体験事業「夏の大冒険〜舞台への 小さな一歩〜」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250803T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250803T070000Z UID:241210628587 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\nワークショップ・セミ ナー\n\n[説明]\n小学校5・6年生及び中学生を対象とし た演劇体験事業です。全4回の日程で、オリジナルのテ キストを用いて演劇を体験し、最終日にはミニ発表会 を行います。\n\n1.主催:劇ラボ実行委員会\n2.後援:久留 米市/久留米市教育委員会\n3.助成:公益財団法人福岡県 教育文化奨学財団助成事業\n4.目的:舞台上で、誰かと一 緒にまだ知らない自分の意外な一面を見つけて、伝え ること・伝わることから起こる演技/表現を体験する\n5. 日時:7月13日/20日/27日、8月3日\n 13時~16時\n6.参 加費 1回1\,000円(全4回)\n\n LOCATION:久留米市野中生涯学習センター/石橋文化会館小 ホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:座LILEON座旗揚げ公演「ビミガ・バリデ・グー!」 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250803T073000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250803T093000Z UID:200474667166 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n詳しく はこちらをご覧ください。\n\nhttps://x.com/THE_LILEON_ZA\n\n LOCATION:ぽんプラザホール END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:EGO EIMI Installation Art ver. DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250803T020000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250803T100000Z UID:215884761293 DESCRIPTION:[イベントカテゴリー]\n公演\n\n[説明]\n一人芝 居プロジェクト「EGO EIMI」。\nギリシャ語で「I am」を意 味するタイトルの戯曲を共通に、Mr.daydreamerの俳優らが それぞれの身体をもって演じます。また、上演も1度き りではなく、6月には「STREET ver.」、8月には「Installation Art ver.」と、さまざまな空間で異なる鑑賞体験をお届け します。\n\n詳細:\nhttps://mrdaydreamer.site/next/\n\n LOCATION:リノベーションミュージアム冷泉荘 B棟1階 END:VEVENT END:VCALENDAR