Search Schedule From Shared Calendar. ChikkuTakku is service to search schedule from shared calendar and help share calendar
1943年11月11日 ラバウル空襲にてTBFアベンジャーの雷撃により戦没 11月11日早朝、第2回のラバウル空襲が行われた。第38任務部隊はブーゲンビル島北方から、第50.3任務部隊は同島南方から挟み撃ちの格好で艦載機を発進させた[10]。これに対し、ラバウルから発進した偵察機は第50.3任務部隊を発見[11]。これに伴い、ラバウル在泊の駆逐艦は折からのスコールにまぎれて港外に脱出しつつあった[11]。涼波は北方に向けて脱出していたが、7時5分、タブルブル山(花吹山)方面から来襲した雷撃機を撃墜した[12]。間もなく右方向からも雷撃機の一隊が来襲し、発射された魚雷のうち3本を回避したが、残る1本が一番発射管付近に命中[12]。爆発により左に傾き、また予備魚雷格納所から火災が発生した[12]。さらに急降下爆撃と機銃掃射を受け、爆弾一発が後部電信室付近に命中した[13]。7時21分、予備魚雷格納所からの火災が一番発射管に引火して搭載の魚雷が爆発し、沈没した[12]。駆逐艦長神山昌雄中佐以下209名が戦死し、43名が大波に救助された[14]。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%BC%E6%B3%A2_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)