Today 2025 September16 (Tue) 20:59 Etc/GMT-9

2025/10/11

昭和女子大学【日文特別講演会】旭堂南海師「講談とは何? ~その解りやすい歴史と実演一席~」(2025年10月11日(土) 13:10~14:40、昭和女子大学1号館5階5S33教室)

講演会情報です。●公式サイトはこちらbit.ly/4phLZNU--------------------※詳細は上記サイトをご確認ください。【<日文便り>この講演会は2022年度から日本語日本文学科の学生有志が主体となって開催しており、ポスター作成や当日の運営に携わっています。各分野の専門家を招き、話を伺うことで学科の学びの専門性を深めるだけではなく、分野を横断し幅広い学びの機会を学生に提供しています。8回目となる今回は、上方講談師である旭堂南海氏をお招きし、落語よりも古い歴史を持つ講談の歴史についてお話しいただくだけではなく、実演も行っていただきます。釈台を張り扇で叩き、調子を取りながら歴史上の出来事や武勇伝などをリズミカルに語る講談の世界をお楽しみください】日時:2025年10月11日(土) 13:10~14:40演題:「講談とは何? ~その解りやすい歴史と実演一席~ 」場所:昭和女子大学1号館5階5S33教室形式:対面定員:200名お申込みは以下から旭堂南海師「講談とは何? ~その解りやすい歴史と実演一席~」https://forms.gle/Yk2ApeYr6gd93TYv8締切:10月9日(木)