Today 2024 May3 (Fri) 23:24 Etc/GMT-9

2024/05/08

駆逐艦陽炎:戦没日(1943)

 1943年(昭和18年)、ムンダやコロンバンガラ島の部隊が栄養不良などのために戦力が低下していたため部隊の補充交代が実施されることになり、4月29日から5月8日にかけて駆逐艦による6回のコロンバンガラ輸送が行われることになった[166][167]。第15駆逐隊(親潮、黒潮、陽炎)は奇数回、陽炎型駆逐艦17番艦「萩風」(第4駆逐隊)および白露型駆逐艦7番艦「海風」(第24駆逐隊)は偶数回で、交互に駆逐艦輸送を行うことになった[168][169]。 「陽炎」は4月29日の第一回、5月3日の第三回と参加したが[170]、毎回同じ航路を取ったため5月6日にアメリカの機雷敷設艦3隻がブラケット水道に機雷約250個を敷設していた。  5月8日3時49分(3時59分)、アウェイ島北西約0.6海里で「親潮」が触雷した[177][178]。 それを潜水艦の雷撃と考えた健在2隻(黒潮、陽炎)は爆雷を投下した[179][180]。ところが親潮触雷から数分後、「陽炎」(親潮から北方2000m地点航行中)は触雷[181][182]。機関部艦底付近で起爆したため、航行不能となる[174]。  その後米雷撃機、戦闘機から攻撃を受け、その後、北西方向に漂流していた「陽炎」は18時17分にブラケット水道北西口で沈没した[189][190]。船体が分断されたり転覆することもなく、そのまま水没していったという[191]。沈没までに時間があったた為に食糧や医薬品を持ちだす余裕があり、また島にも近かったため避難上陸は容易だった[191][188]。戦死者18名[177]、重傷者11名、軽傷者25名[188]。