Search Schedule From Shared Calendar. ChikkuTakku is service to search schedule from shared calendar and help share calendar
1936年(昭和11年)12月14日、日本海軍は建造予定の水上機母艦2隻・駆逐艦2隻に、水上機母艦「千代田」と「瑞穂」、朝潮型駆逐艦「峯雲」と「霰」の艦名を与えた[1]。 藤永田造船所で建造された朝潮型は、本艦のほかに3番艦「満潮」[5]、6番艦「山雲」[6]の計3隻である。 駆逐艦「峯雲」は1937年(昭和12年)3月22日に起工、同年11月4日に進水[7][8]。翌日には神戸川崎造船所で姉妹艦「朝雲」も進水した[8]。 1938年(昭和13年)1月20日、朝潮型2番艦「大潮」駆逐艦長山代勝守中佐は峯雲艤装員長を命じられる[9]。 1月27日、藤永田造船所に峯雲艤装員事務所を設置[10]。本艦は4月30日に竣工[7]。峯雲艤装員事務所は撤去され[11]、山代中佐も本艦初代駆逐艦長となった[12]。