Search Schedule From Shared Calendar. ChikkuTakku is service to search schedule from shared calendar and help share calendar
甲状腺ホルモンの生理的かつ一過的な濃度上昇による脳内作用により、鳥類の刷り込み記憶が可能になり、さらに認知的柔軟性が強化されることが明らかになった。ニワトリヒナの孵化時には甲状腺ホルモンの生合成が上昇し、刷り込み学習に伴って、血中の甲状腺ホルモンは血管内皮細胞を経由して脳内に急速に流入する。このことが引き金となり、刷り込み記憶が獲得されるのみならず、その後の認知的柔軟性が強化される。我々はこのホルモン作用を、“学習プライミング作用”と名づけた。一過的な甲状腺ホルモンの生理的上昇による認知機能の高度化は、ヒトを含む哺乳類、爬虫類、両生類、魚類など脊椎動物全般にわたり、個体発生で直面する環境変化に対する適応手段として進化的に獲得されてきた可能性がある。参考文献1. Aoki, N., Mori, C., Serizawa, S., Fujita, T., Yamaguchi, S., Homma, K.J. Perihatch surge of thyroid hormone drives cognitive flexibility in newborn chick Science Advances 10, eadr5113 (2024)2. Yamaguchi, S., Aoki, N., Kitajima, T., Iikubo, E., Katagiri, S., Matsushima, T., Homma, K.J. Thyroid hormone determines the start of the sensitive period of imprinting and primes later learning. Nature Communications 3, 1081 (2012)3. 本間光一 鳥類の認知機能発達に及ぼす甲状腺ホルモンの役割. 生化学, 97(5). (2025)
📍 理学部2号館223号室及びZoom