Search Schedule From Shared Calendar. ChikkuTakku is service to search schedule from shared calendar and help share calendar
1945年5月20日付で第三十一戦隊(鶴岡信道少将・海兵43期)、軽巡洋艦「北上」、駆逐艦「波風」とともに海上挺進部隊を編成し[12]、次いで5月25日付で第四十一駆逐隊に編入される[13]。この間の5月3日には第十一水雷戦隊の臨時旗艦を務めた[14]。 6月16日、六連島灯台[4]の193度3,100メートル地点で触雷し小破[6]。佐世保に曳航の上、佐世保海軍工廠で7月1日から25日の間修理を行った[6]。終戦を門司で迎えた。本艦が秋月型の中で完成が最後で終戦まで4ヵ月ほどであり、大規模な戦闘には参加出来なかった。 横須賀で特別保管艦として係留の後[6]、1947年(昭和22年)8月25日[6]に浦賀で賠償艦としてイギリスに引き渡されるが、直ちに浦賀船渠に売却された。「夏月」は同年9月3日に特別輸送艦の指定を解かれた[15]。9月10日から解体が開始され、翌年3月1日に完了した[6][16]。