Search Schedule From Shared Calendar. ChikkuTakku is service to search schedule from shared calendar and help share calendar
1942年11月13日、暁は戦艦護衛の任務につき、日本艦隊の先頭に位置していた。アメリカ艦隊と次第に接近する中、午前1時50分、第三次ソロモン海戦・第一夜戦の劈頭、暁の探照灯がアメリカ艦隊の軽巡洋艦アトランタを照射した。そのためアメリカ艦隊からの砲弾が暁に集中し、一瞬にして航行不能に陥った。艦橋内では、山田勇助司令、高須賀駆逐艦長、航海長、新屋水雷長などの僅かな士官は生存していたが、砲術長とその部下全員、新屋水雷長の部下全員などが戦死し、操舵装置も破壊された。新屋は艦後部の予備操舵装置を作動させようと混乱した艦内を進んだが、火災のため近づくことが不可能であった。暁は制御を失い漂流し、ついに右に傾き転覆沈没した。砲撃を受けてから15分ほど後のことであった。新屋は艦橋から海に飛び込み、朝には周りに30名から40名ほどの乗組員が生存していたが、アメリカ軍の上陸用船艇に救助され捕虜となったのは、僅かに18名であった。特III型としても、第六駆逐隊としても、最初の犠牲艦となった。