Today 2025 July7 (Mon) 16:35 Etc/GMT-8

2025/07/20~2025/07/21

海の日

海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。 「海の日」は、平成7年の祝日法改正により、平成8年から設けられた祝日です。 我が国は、四面を海に囲まれ、世界でも最も海の恩恵を受けている国のひとつです。我々は、古くから海に生活の多くを依存するとともに、海を交通の手段に活用して文化等の交流を図り、海と親しみながら今日の日本を築き上げてきました。 さらに、海の環境を保全することと海洋資源の開発は、人類の更なる発展の礎ともなる重要なものです。 このような観点から、海の恩恵に感謝し、海を大切にする心を育てることを目的に、「海の日」は祝日とされました。また、当初「海の日」とされた7月20日は、長年にわたり「海の記念日」として国民に親しまれていた日でもありました。 その後、平成13年の祝日法改正により、平成15年から、現在の7月の第3月曜日となりました。 (政府広報オンラインより)