Search Schedule From Shared Calendar. ChikkuTakku is service to search schedule from shared calendar and help share calendar
研究会情報です。●公式サイトはこちらhttps://www.tobunken.go.jp/ich/kyogikai20/--------------------※詳細は上記サイトをご確認ください。プログラム【日時】令和7年12月5日(金) 10:30~17:00【場所】〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所(地下1階 セミナー室)【プログラム】10:00 開場 10:30~10:35 開会挨拶(齊藤 孝正) 趣旨説明と問題提起(久保田 裕道・今石 みぎわ) 第一部 事例報告 10:50~11:30「宮城コモンズについて―ネットワークで有形の民俗文化財を守る」 今井 雅之(東北歴史博物館)11:30~12:10 「地域外から取り組む伝統芸能の継承と地域づくり--地域経営の視点から--」 田島 喜代美(一般社団法人College Impact Japan)--昼休憩--13:40~14:20 「伝統技術の継承を支える―岐阜県の社団法人・技の環の活動―」 久津輪 雅(岐阜県立森林文化アカデミー) 江崎 美穂(岐阜県観光文化スポーツ部文化伝承課)14:20~15:00 「地域と全国の「ネットワーク」が拓く無形民俗文化財の継承~綾子踊の取り組みと「風流」に学ぶ広域連携の意義~」 加納 裕之(まんのう町教育委員会)― ティーブレイク(情報交換)―第二部 総合討議 15:20~17:00 〔コメンテータ〕 松田 香代子(愛知大学綜合郷土研究所)・田村 民子(伝統芸能の道具ラボ主宰) 〔パネリスト〕 今井 雅之・田島 喜代美・久津輪 雅・加納 裕之(以上、登壇者) 〔コーディネーター〕 久保田 裕道・今石 みぎわ(東京文化財研究所 無形文化遺産部)