Today 2025 May17 (Sat) 12:44 Etc/GMT-9

2025/05/21 02:39~2025/05/21 02:44

e:イベントGO!

#ウエンツ瑛士 https://www.tbs.co.jp/eventgo/ 5/19(月)深夜1:29〜深夜1:34 5/20(火)深夜2:39〜深夜2:44 5/21(水)深夜1:59〜深夜2:04 5/22(木)深夜2:05〜深夜2:10 ※放送時間は予告なく変更になる可能性がございます。 放送内容 5月19日(月)〜5月22日(木)の放送内容 舞台『WAR BRIDE ーアメリカと日本の架け橋 桂子・ハーンー』 開期:2025年8月5日(火)〜8月27日(水) 会場:よみうり大手町ホール ーーーーーーーーーー 「私は日本を誇りにできる、そしてアメリカが誇ってくれるような女性になりたかった」 戦後80年となる今年の夏 —— 終戦直後の激動の時代に「真実の愛」で困難に立ち向かった実在の日本人女性の半生を舞台化。 原案は、2023年TBSドキュメンタリー映画祭で上映され、 今年6月にフランス・パリで行われる映画祭にも出品が決まったドキュメンタリー映画『War Bride 91歳の戦争花嫁』。 War Bride(戦争花嫁)とは、第二次世界大戦後、連合国軍占領下の日本に駐留していた兵士と結婚し海を渡った日本人女性のこと。 アメリカに渡った戦争花嫁の数は約4万5千人といわれています。桂子・ハーンもその1人です。 この舞台で桂子・ハーンを演じるのは奈緒。今年1月に渡米して桂子本人と対面し、これまでの人生の歩みを直にうかがいました。桂子の想いを胸に、本作に挑みます。 そして、桂子と出会い結婚する米兵・フランクを演じるのは約1年半のイギリス留学で演技力を磨いたウエンツ瑛士。戦争を乗り越えた愛の証を現代に伝えます。 演出・脚本は第30回読売演劇大賞・大賞を受賞し、今最も旬な「劇団チョコレートケーキ」主宰の日澤雄介と古川健。 史実をもとにした物語作りで高く評価され、国内にとどまらず海外からも大きな注目を集める2人が戦争の中にあった「真実の愛」の物語を描きます。 アメリカ兵と歩いているだけで娼婦と言われた時代に、なぜ桂子は敵国の軍人と結婚したのか? アメリカに渡り、ひどい人種差別にあった時にどう乗り越えたのか? そこにあった幸せとは ——

📍 TBS