Today 2025 September6 (Sat) 04:40 Etc/GMT-9

2025/07/12~2025/09/29

御肖像と御召物

open 10:00 / end 16:30 【休館日】木曜日 =============== 本展「御肖像と御召物」は、今に伝わる明治天皇の御肖像や御召物を通じて御在世中の御姿を偲ぶ展覧会として企画しました。 殊に、明治21年制作の御肖像は、当時東京芝公園内にあった弥生神社行幸の際、イタリア人画家エドアルド・キヨッソーネに密かに拝写させたものを写真師の丸木利陽(まるき りよう)が写真として完成させたものであり、明治天皇の御姿としては最も有名な一葉として紹介しております。加えて本展では、御肖像の中で御召しのものと同型の装束や関連品を展示しております。 明治という激動の時代、「国安かれ民安かれ」と国づくりに勤しまれた明治天皇の御姿をこれらの品々を縁(よすが)に振り返る機会となれば幸いです。 明治神宮では、会期中の7月30日に明治天皇百十三年祭を斎行します。 【関連/参考ページ】 https://www.meijijingu.or.jp/museum/exhibitions/?id=1750829120-541898 (詳細) https://www.meijijingu.or.jp/museum/ (明治神宮ミュージアム)

📍 明治神宮ミュージアム【関東】