Today 2025 November3 (Mon) 15:04 Etc/GMT-9

2025/11/04

enpaku 早稲田大学演劇博物館 中国文化特別講座「中国平江の無形文化遺産 影絵芝居の魅力」(2025年11月4日(火)15:00~17:00、早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 232教室)

講演会情報です。●公式サイトはこちらhttps://enpaku.w.waseda.jp/ex/21097/--------------------※詳細は上記サイトをご確認ください。本講座では、中国湖南省の平江地域に根ざした無形文化遺産を、映像や実演によって体系的に解説します。日本ではなかなか触れることのできない、平江伝統文化の魅力をぜひ体験して下さい。日時:2025年11月4日(火)15:00~17:00会場:早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 232教室講師:静岡大学聞き書き・語りの森研究所所長 張盛開   湖南省平江県影戯・灯戯劇団 李喜林、陳玲、鄧満々主催:早稲田大学文学部中文コース後援:早稲田大学演劇博物館本講座で紹介予定の無形文化遺産 ※当日実演できないものもあります。〇影絵芝居(平江影戯) 光と影があやなす人形芝居〇(花)灯戯 地域歌謡を楽しむ舞台劇〇快板 竹板を鳴らすリズミカルな語り物芸〇夜歌 夜のしじまに響く哀切な弔い歌〇葬儀での唱経 葬儀で唱える経文も芸能の一つ問い合わせ先:早稲田大学文学部中文コース