BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:JEPA|日本電子出版協会「文字コードの変遷ーー マイクロソフト技術を中心に、7ビットJISから行政事務 標準文字まで」(2025年9月29日、オンライン YouTube Live (定員ナシ)またはZoom(100名)) DTSTART;VALUE=DATE:20250928 DTEND;VALUE=DATE:20250929 UID:126002572046 DESCRIPTION:研究会情報です。●公式サイトはこちらhttps:// www.jepa.or.jp/seminar/20250929/--------------------※詳細は上記サ イトをご確認ください。現在では多くのオペレーティ ングシステム、デバイスで Unicode が使用されています が、古くは 7ビット JIS、シフトJISが使用されていまし た。これら文字コードの仕組みと変遷、そして行政事 務標準文字までを紹介します。また「マイクロソフト 標準キャラクタセット」はなぜ生まれたのかを解説し ます。申し込みは https://www.kokuchpro.com/event/20250929/■講 師  田丸健三郎(一般社団法人文字情報技術促進協議 会事務局長,日本マイクロソフト株式会社 業務執行役 員 ナショナルテクノロジーオフィサー)・Exchange Server\ , Development Lead\, Microsoft Corporation (1992 ~ )  ・Division Manage r\, Server Applications Group\, East Asia (2000 ~ 2006)  ・業務執行 役員 National Technology Officer (2006 ~ )  ・文部科学大臣表 彰 科学技術賞 (自然言語処理/機械翻訳分野)(2019)  ・政府CIO補佐官(2019~2021)  主な外部委員等  ・ 総務省 情報通信審議会 陸上無線通信委員会 専門委   ・国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発 機構(NEDO)技術員  ・内閣府 SIP (戦略的イノベーシ ョン創造プログラム)評価委員・審査委員  ・ISO/IEC JT C1 JNB 規格役員  ・ISO TC37 (機械翻訳) SC3 主査  ・ISO/IEC JTC1 SC42 (AI) 委員  ・ISO/IEC JTC1 SC2 (文字コード) 委員■ 開催概要日時:2025年9月29日(月)16時~17時半料金:ど なたでも無料会場:オンライン YouTube Live(定員ナシ )またはZoom(100名)主催:文字情報技術促進協議会(C ITPC)・日本電子出版協会(JEPA) LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR