BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:デジタルコミュニケーション研究会 第1回スチ ューデントセッション(2025年 05月 24日 (土) 13:00~16: 00、オンライン(Zoom))※要申し込み・2025年5月22日ま で DTSTART;VALUE=DATE:20250523 DTEND;VALUE=DATE:20250524 UID:138649979630 DESCRIPTION:研究会情報です。●情報サイトはこちらhttps:// www.jpling.gr.jp/gakkai/gakkaibbs.php--------------------※詳細は上 記サイトをご確認ください。【デジタルコミュニケー ション研究会 第1回スチューデントセッション開催の お知らせ】デジタルコミュニケーション研究会では、 第1回スチューデントセッションを2025年5月24日(土)に 開催いたします。概要と応募フォームを以下の通りご 案内いたしますので、皆様奮ってご参加ください。・ 研究会趣旨:このイベントは、博士論文の執筆を控え ておられるお二人の進捗を応援するとともに、学部生 ・修士の学生さんに「なるほど、博論の準備ってこう やればいいのか」というイメージをお伝えするもので す。通常の研究会よりラフな雰囲気での実施を予定し ております。・発表①発表者:西山遥発表タイトル: 「社会的な意味の共同構築の分析に向けて:ソーシャ ルメディアの影響から」・発表②発表者:岸田月穂発 表タイトル:「配信者オンラインファンコミュニティに おける不調和に見られるスキーマの考察」・応募フォ ーム(〆切:5月22日)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdx nG1N0-qZt97TlVidP8V2ZgwEfxFe3h1_8TMaexp3v1OFYA/viewform?usp=dialog・タ イムテーブル:13:00〜13:10 開会の挨拶、発表者紹介13:1 0〜13:40 発表①(西山さん)13:40〜14:10 発表①質疑応 答14:10〜14:20 休憩14:20〜14:50 発表②(岸田さん)14:50 〜15:20 発表②質疑応答15:20〜16:00 全体質疑※質問が 多数寄せられた場合、16時30分まで延長する可能性があ ります。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR