BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦冬月:終戦日(1945) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250814T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250815T150000Z UID:159123939022 DESCRIPTION: 1945年(昭和20年)4月6日、第二水雷戦隊(司 令官古村啓蔵少将:軽巡矢矧、第17駆逐隊《磯風、雪風 、浜風》、第21駆逐隊《朝霜、初霜、霞》、第41駆逐隊 《冬月、涼月》)は菊水作戦にともなう第二艦隊(司 令長官伊藤整一中将:旗艦大和)の海上特攻作戦(坊 ノ岬沖海戦)に参加し、徳山沖を出撃[84]。4月8日朝、 「冬月」は各隊に単独帰投中の「涼月」の掩護を要請 した[114]。3隻(初霜、雪風、冬月)は同日午前中に佐 世保に帰投した[115]。\n 8月15日、終戦の日に第17駆逐 隊は解隊され、同隊所属だった不知火型駆逐艦「雪風 」が第41駆逐隊に編入された[126]。「冬月」は玉音放送 を門司港で迎えた[127]。8月20日、呉へ移動を命じられ、 門司を出港する[128]。曳船で埠頭から離れたたところ、 直後に触雷して5名が戦死、負傷者多数[128]。後部兵員 室より後方を亡失し、航行不能となった[129][130]。 9月20 日付で第四予備艦となる。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR