BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:よみがえる声 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250801T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250802T150000Z UID:213165208001 DESCRIPTION:2025年に90歳を迎える在日朝鮮人2世の映画作家 ・朴壽南(パク・スナム)が、娘の朴麻衣と共同監督 し、歴史に埋もれた声なき者たちの物語を描き出した ドキュメンタリー。\n\n1935年3月、三重県に生まれた在 日朝鮮人2世の朴壽南は、1958年に起きた小松川事件の在 日朝鮮人2世の少年死刑囚・李珍宇(イ・ジヌ)との往 復書簡「罪と死と愛と」で注目を集め、その後も、植 民地支配による強制連行や、広島と長崎で被爆した在 日朝鮮人の声を掘り起こした証言集を出版。さらにペ ンをカメラに持ち替え、1986年に朝鮮人被爆者のドキュ メンタリー映画「もうひとつのヒロシマ」で初監督を 務めた。その後も「アリランのうた オキナワからの 証言」「ぬちがふぅ(命果報) 玉砕場からの証言」 「沈黙 立ち上がる慰安婦」といったドキュメンタリ ー作品を送り出してきた。\n\n本作は、そんな朴壽南が ライフワークとしてきた朝鮮人原爆被爆者の実情と今 日の課題に再び焦点を当て、約40年前から撮り続けてい た16ミリフィルムを基に制作。広島や長崎で原爆被害を 受けた朝鮮人のほか、長崎の軍艦島に連行された徴用 工、沖縄戦の朝鮮人元軍属、そして日本軍の慰安婦に された女性たちの声なき物語を描き出す。\n作品紹介ペ ージ:https://eiga.com/movie/104272/ LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR