BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦有明:進水日(1934) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250922T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250923T150000Z UID:270696532071 DESCRIPTION: 本艦は神戸川崎造船所で1933年(昭和8年)1 月14日に起工[11]。建造初期の段階で初春型1番艦「初春 」の復元性能不良が判明し、設計を改めたため、本艦 と姉妹艦「夕暮」は有明型駆逐艦(改初春型)とも呼 ばれる[12][4]。 同年12月15日、2隻(有明、夕暮)は初春 型よりのぞかれ『有明型駆逐艦』が新設、「有明」「 夕暮」「白露」「時雨」「村雨」「夕立」「春雨」ま でが有明型に類別された(夕立、春雨は翌年10月、有明 型に類別)[4][13]。 本艦は1934年(昭和9年)9月23日進水[ 11][14]。\n 1934年(昭和9年)11月1日、神風型駆逐艦7番 艦「疾風」駆逐艦長天野重隆少佐は有明艤装員長に任 命される[16]。5日、艤装員事務所設置[17]。 1935年(昭和 10年)3月25日に竣工した[11]。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR