BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:第426回日本近代語研究会(2025年度秋季発表大会 )(2025年11月1日(土)13:00〜18:00、Zoomミーティング) DTSTART;VALUE=DATE:20251031 DTEND;VALUE=DATE:20251101 UID:275881434823 DESCRIPTION:研究会情報です。●情報サイトはこちらhttps:// www.jpling.gr.jp/gakkai/gakkaibbs.php
--------------------
※詳細 は上記サイトをご確認ください。日時 2025年 11月 01日 ( 土)  13:00-18:00場所 Web上(Zoomミーティング使用)内容 第426回日本近代語研究会(2025年度秋季発表大会)を、 下記の通りに行いますので、ご参加頂きたく、ご案内 申し上げます。《プログラム》○12:50 Zoomミーティン グ開場○13:00 開会【発表】 発表30分、質疑応答20分 (入れ替え5分)(1)13:05~13:55文末表現「ではある」 の緩和機能について國學院大學大学院 高 夏娜氏(2 )14:00~14:50山田美妙『日本大辞書』の方言語彙―『日 本方言大辞典』における利用の様相をめぐって―皇學 館大学 兒島 靖倫氏<以上、司会 相模女子大学 梅 林 博人>【休憩】14:50~15:05(3)15:05~15:55認知言語 学の視点から見る日本語と中国語における方位詞の時 間射程の異同國學院大學大学院 張 柳氏(4)16:00~ 16:50「寸前」の語史―時空間語彙史の一環として―関西 大学 山際 彰氏【休憩】16:50~17:00【講演】(5)17:0 0~18:00国語辞典のジェンダー文教大学元教授 遠藤  織枝氏<以上、司会 成城大学 陳 力衛>○閉会の辞、 及び諸連絡 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR