BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:国際シンポジウム モノとしての書物から何を読 み取るか:書物史研究におけるデータ、痕跡、そして 方法論(2025年11月29日(土)14時~18時、慶應義塾大学 三田キャンパス 東館6階 G-ラボ /) DTSTART;VALUE=DATE:20251128 DTEND;VALUE=DATE:20251129 UID:283260501643 DESCRIPTION:研究会情報です。●公式サイトはこちらhttps:// sites.google.com/keio.jp/decodingthebook2025/home--------------------※ 詳細は上記サイトをご確認ください。国際シンポジウ ム モノとしての書物から何を読み取るか:書物史研 究におけるデータ、痕跡、そして方法論/ International Symp osium: Decoding the Book as Material Object: Evidence\, Data\, and Methods in Studying the History of the Book日時:2025年11月29日(土)14 時~18時 / Saturday\, November 29\, 2025\, 14:00-18:00会場:慶應 義塾大学三田キャンパス 東館6階 G-ラボ / Venue: G-Lab ( 6th floor)\, East Research Building\, Mita Campus\, Keio University\, Toky o (https://www.keio.ac.jp/en/maps/mita.html)*参加無料・要申 込 / Free\, registration required: https://forms.gle/UiQFHZ2AaveNhty29* オンライン配信あり(ただし休憩中の小展示は会場の み)/ Online streaming will be provided (the small exhibition during a b reak is venue-only)*使用言語は英語ですが、日本語の概要 を配布します。/ All presentations will be delivered in English\, an d Japanese abstracts will be provided to attendees.*質疑応答は適 宜通訳いたしますので、日本語でご質問いただけます 。 / Q&\;A will be interpreted as necessary\, so questions may be aske d in Japanese.書物は筆写、活版印刷、装飾、製本など、さ まざまな技術と文化が交叉する場であり、その制作工 程や読者による使用の痕跡について豊かな手がかりを 与えてくれます。この手がかりを「データ」と捉える ことができるでしょう。書誌学者や美術史研究者は、 写本や初期刊本の現物から、あるいはデジタル画像か ら、どのようなプロセスでどのような「データ」を読 み取り、研究に活用しているのでしょうか。本シンポ ジウムでは、この方法論的な問いに焦点を当てます。 ヨーロッパ初期刊本研究の大家であるプリンストン大 学図書館のEric White博士と、中世スペインおよび周辺地 域における図像の役割の研究で知られるプリンストン 大学のPamela Patton博士をお招きし、具体的な研究プロセ スとデータ活用についてご講演いただきます。さらに 、初期印刷本の印刷や装飾の研究に取り組む研究者た ちによる事例発表を交えながら、書物研究の最前線で 「データ」がどのように活用されているのかを多角的 に検討します。休憩時間には関連ファクシミリの小展 示を行います。書物研究の具体的な方法論や研究プロ セスにおけるデータの扱いにご関心がある方は、ぜひ ご参加ください。Books are material objects where various technolog ies and cultures intersect\, including handwriting\, typography\, decorati on\, and binding. They provide rich clues regarding their production proce sses and the traces of reader use. These clues can be understood as "data. " How do bibliographers and art historians read and utilize this "data" in their research? What processes do they employ when examining original man uscripts and early printed books\, or their digital surrogates? This sympo sium will focus on these methodological questions. We are honored to welco me Dr. Eric White (Princeton University Library)\, a leading scholar of ea rly European printed books\, and Dr. Pamela Patton (Princeton University)\ , renowned for her research on the role of images in medieval Spain and th e surrounding regions. They will present their specific research processes and data utilization methods. Furthermore\, case studies will be presente d by researchers working on the printing and decoration of early printed b ooks. Together\, we will engage in a multi-faceted examination of how "dat a" is being utilized on the front lines of book studies. During the break\ , we will hold a mini exhibition of related facsimiles. We invite all thos e interested in the concrete methodologies of book studies and the handlin g of data in the research process to attend. LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR