BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:九州大学附属図書館 講演会「デジタルで歴史を ひらく -これからの人文情報学-」(「金光明最勝王 経」重要文化財指定記念)(令和7年11月1日(土)九州 大学 伊都キャンパス 中央図書館4階Sky Cute.Commons、要申 し込み※オンライン配信あり)/展示会「デジタルで 歴史をひらく -これからの人文情報学-」(「金光明 最勝王経」重要文化財指定記念)(20201 〜九州大学 伊 都キャンパス 中央図書館3Fエントランスホール) DTSTART;VALUE=DATE:20251031 DTEND;VALUE=DATE:20251101 UID:299118289090 DESCRIPTION:講演会情報です。●公式サイトはこちらhttps:// www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/events/104857--------------------※詳細は上 記サイトをご確認ください。「「前近代日本-アジア 関係資料デジタルアーカイブ」が歴史をひらく(仮) 」講演者:荒木和憲(人文科学研究院准教授)「『金 光明最勝王経』の魅力とその継承―九大図書館が守る 平安のことば―」 講演者: 蛭沼芽衣(人文科学研究 院助教)※講演は、会場での対面参加に加えて、オン ライン同時配信も行います。 【対 象】一般、高校 生、在学生、教職員、その他【日 時】令和7年11月1日 (土)14:00-15:40【場 所】九州大学 伊都キャンパス 中央図書館4階Sky Cute.Commons(アクセスマップ)https://www. lib.kyushu-u.ac.jp/ja/libraries/central/locations※オンライン同時 配信あり【申 込】参加お申し込みはこちら >\;>\;( 申込〆切 10月30日)、参加無料https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja /form/202511seminar------展示会「デジタルで歴史をひらく - これからの人文情報学-」(「金光明最勝王経」重要 文化財指定記念)開催日 2025.11.01 〜 2025.11.14開催場所九 州大学 伊都キャンパス 中央図書館3Fエントランスホー ル【九州大学附属図書館では、本学が所蔵する貴重資 料等を毎年広く一般公開しています。今回は、附属図 書館所蔵「金光明最勝王経(こんこうみょうさいしょ うおうきょう)」が令和7年に新たに重要文化財に指定 されることを記念し、同資料を一般公開します。 ま た、本学人文科学研究院が附属図書館との協働により 構築した「前近代日本-アジア関係資料デジタルアー カイブ」を取り上げ、「金光明最勝王経」や「蒙古襲 来絵詞」等の貴重資料のデジタルデータを活用した、 翻刻・現代語訳・解説との対照表示や、多角的な検索 機能など、デジタルヒューマニティーズ(人文情報学 )の手法を用いた歴史への多様なアプローチについて 紹介するとともに、関連資料の展示を行います。 な お、11月1日(土)には、人文科学研究院の荒木和憲准 教授と蛭沼芽衣助教による「前近代日本-アジア関連 資料デジタルアーカイブ」と「金光明最勝王経」に関 する講演会を開催いたします。多くの皆様のご来場を お待ちしております。】■ 展示会(11/1、11/4~11/14)■ ※「金光明最勝王経」は11/4以降は中央図書館横のフジ イギャラリーにて開催中の企画「九州大学100年の中国 学研究」にて展示します【対  象】一般、高校生、 在学生、教職員、その他【会  期】令和7年11月1日( 土)、11月4日(火)~11月14日(金)※8日(土)、9日(日 )除く【開場時間】11月1日(土) 13:00-17:00、11月4日( 火)以降 10:00-17:00【場  所】九州大学 伊都キャン パス 中央図書館3Fエントランスホール(アクセスマッ プ)【申  込】申込不要、観覧無料【主  催】九 州大学附属図書館【共  催】人文科学研究院、附属 図書館付設記録資料館   【後  援】人社系協働研 究・教育コモンズ※できるだけ公共交通機関をご利用 ください。※お車でお越しの方は、守衛所にて、図書 館展示「デジタルで歴史をひらく -これからの人文情 報学-」にいらした旨、お伝えください。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR