BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦夕風:引渡日(1947) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250815T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250816T150000Z UID:313899112693 DESCRIPTION: 特別保管艦(賠償艦)に指定され、1947年( 昭和22年)7月、イギリスへ引き渡しとなる10隻が佐世保 に集結される。食糧運搬艦「早埼」(「荒埼」という 資料もある)を旗艦とし、26日にシンガポールへ向けて 出航した。回航艦は駆逐艦、海防艦、駆潜艇等が含ま れていたが、戦時急造艦も多く、故障や漂泊が多発し たという。 夕風は故障もなく、単艦先行して他艦より 一日早い、8月15日(8月14日という資料もある)にシン ガポールのセレター軍港に到着した。\n この時の艦長 田口康生氏(「雪風」航海長や砲術長等)の回想によ ると、そこでは在シンガポールのインド人が百数十人 も集まり、「インド独立の記念と御礼に」と、日本の 愛唱歌「愛国行進曲」を日本語で合唱する歓迎を受け たという。 翌16日には他艦も到着、引渡し作業を行っ た。その後、まだ現地に残っていた南西方面艦隊司令 部に挨拶・報告をすませ、回航員は「早埼」にて帰国 の途に就いた。その後夕風は現地で解体され、26年の艦 歴を閉じた。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR