BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:駆逐艦敷波:戦没日(1944) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250901T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250902T150000Z UID:455100775882 DESCRIPTION: 1944年(昭和19年)8月1日、シンガポール沖に て座礁事故を起こすも、離礁に成功する。応急修理の 後、本格的な修理を受けるためにヒ72船団の護衛に協力 して内地に向かうことになった。\n しかし、9月12日01 時55分、船団は米潜水艦「グロウラー」 (USS Growler\, SS-21 5)の雷撃を受ける。船団護衛部隊旗艦の海防艦「平戸」 に魚雷1本が命中[2][3]。平戸は閃光と水柱に包まれ、そ れが消えると同時に海上からその姿を消し[4]、護衛司 令官の梶岡定道少将が戦死してしまう。旗艦を失い、 混乱する船団は米潜水艦部隊の雷撃により被害が次々 に増える中、敷波は対潜掃討を行っていたが、06時55分 、北緯18度16分 東経114度40分の海南島東方洋上でグロウ ラーの再度の雷撃で魚雷2本が立て続けに命中して4分で 沈没した[5]。駆逐艦長の高橋達彦少佐以下乗員多数が 戦死し、乗員120名が海防艦御蔵に救助された。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR