BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:★重要★島原地域広域市町村圏組合介護認定審査 会 委員公募について(公募締め切り:2025/11/10 13時ま で) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251110T040000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251110T040000Z UID:806501988404 DESCRIPTION:会員各位\n島原地域広域市町村圏組合介護認定 審査会 委員公募について\n島原地域広域市町村圏組合 介護認定審査会委員公募について(PDF版)\n*貴施設内 での周知資料としてご活用ください。\n平素より長崎県 理学療法士協会の活動にご理解とご協力をいただき誠 にありがとうございます。さて、島原地域広域市町村 圏組合介護認定審査会委員の任期が、令和8年3月31日を もって満了となります。今回、組合より次期認定審査 会委員の推薦依頼を頂いており、当協会としまして、 委員を公募することといたしました。公募にあたって は(公社)長崎県理学療法士協会の推薦規定に示す基 準を全て満たす方となりますのでご確認ください。\n下 記の、「認定審査会委員の推薦について(ご依頼)」 をご確認いただき、所定の「申し込みフォーム」にご 記入の上、申し込み先までご登録をお願いいたします 。また、応募者多数の場合、本協会内にて地域性や活 動実績などを勘案し、理事会において人選させていた だきます。何卒、ご理解の程宜しくお願いいたします 。\nなお、締め切りを令和7年11月10日(月曜日)午後1時 とさせていただきます。\n<推薦の基準>\n1.長崎県理 学療法士協会会員であること\n2.臨床経験が原則20年以 上の登録理学療法士であること\n3.推進リーダー取得 者であり、且つ、地域活動経験が一定期間あるもの\n4 .協会活動に積極的な関与があるもの\n5.地区代表か ら推薦があるもの(島嶼部などを考慮する)\n6.審査 会委員(介護保険審査・障害支援区分審査)について は、多くの会員を登用する観点から委員を重複させな い\n7.審査会委員(介護保険審査・障害支援区分審査 )の任期を原則10年までとする。但し、必要な定員 に満たないときは、理事会の承認を得て任期以降の再 任を妨げない\n8.その他、理事会で必要と定めたもの (女性会員の起用を促進する)\n*NPTA推薦規定の詳細 . PDF\n \n\n \n \n \n【問い合わせ先】\n事務局 担当 砂 川 伸也\nE-mail:nptajimukyoku@gmail.com LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR