BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:【秋田】成瀬ダム 夏休みバスツアー2025「子ど も優先受付」(要申込) DTSTART;VALUE=DATE:20250801 DTEND;VALUE=DATE:20250802 UID:790433179890 DESCRIPTION:夏休み自由研究応援企画!完成間近の今しか 見られない"\;巨大ダムの建設現場"\;に行ってみよ う!夏休みバスツアー2025「子ども優先受付」https://www.t hr.mlit.go.jp/narusedam/visit_abt_childR7.html集合は、成瀬ダム上 流展望台!バスに乗ったまま、工事現場に潜入し工事 現場内を見学できるツアーです。1運行あたりの定員18 名!(同伴者含みます)★7月30日(水) 約70分コース( 降車箇所2箇所)55トン積みの重ダンプとすれ違う迫力 満点!稼働している重機やクレーンの大きさは町で見 かける重機とは桁違い!!☆8月2日(土) 約80分コース (降車箇所2箇所)土曜日は現場がお休みです。工事現 場内を走行し、ダム上流側の堤体下でバスを降りての 見学や大きなバックホウ・ブルドーザ・重ダンプを間 近に見ていただくコーナーもあります!!夏休みの思 い出に写真撮影はいかがですか~♪現場内の展望台か ら工事現場の全景が見られます!車内では当事務所職 員が成瀬ダムについて説明しながらご案内いたします(o ^―^o)本ツアーは子ども(4才~高校3年生)を対象とし たダム見学会です。将来を担う多くの子どもたちに、 ダムの壮大な現場を見ていただきたいと思います。7月2 日(水) 9:00~受付開始!先着順です。 7月 30日(水)  ①10:30~ ②13:15~ 8月 2日(土) ① 9:50~ ②11:00~  ③14:00~詳細はホームページをご確認ください。https: //www.thr.mlit.go.jp/narusedam/visit_abt_childR7.html LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【北海道】岩尾内ダム 岩尾内湖水まつり DTSTART;VALUE=DATE:20250801 DTEND;VALUE=DATE:20250802 UID:254932150032 DESCRIPTION:岩尾内湖水まつり【予定】ダム見学、源流サ バゲー、出店を予定https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/sh unnkan/R7kanrengyouji.pdf LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【福島】大川ダム 若郷湖さわやかフェスティバ ル DTSTART;VALUE=DATE:20250801 DTEND;VALUE=DATE:20250802 UID:298376516355 DESCRIPTION:・ダム湖巡視体験・大川ダム・下郷発電所ク イズラリー・魚つかみ体験・降雨体験車体験https://www.ml it.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/R7kanrengyouji.pdf LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【岐阜】丸山ダム見学(要申込・受付終了) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250801T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250802T150000Z UID:260025568753 DESCRIPTION:8/2日(土)、8/3(日)●午前の部 9:00~12: 00 ●午後の部 13:00~16:00丸山ダムの天端や内部の 見学、巡視船に乗っての湖面巡視体験を行います。定 員各回18名見学内容丸山ダムについて…「丸山ダム」の 概要について、ご説明をします。丸山ダム見学…ダム 上部、ゲート周辺及びダムの内部を見学します。湖面 巡視体験…巡視船に乗ってダム湖面の巡視体験をしま す。所要時間約3時間程度募集期間7/7(月)~ 7/16(水 )※多数申し込みの場合は抽選となりますのでご了承 ください。応募方法申し込み専用メールにてお名前参 加人数大人(高校生以上)小人(小学生・中学生)ご 希望の日時(第4希望まで)8月2日(土)午前(第 希 望)8月2日(土)午後(第 希望)8月3日(日)午前( 第 希望)8月3日(日)午後(第 希望)ご連絡先(連 絡の取れる電話番号)を記載のうえ「注意事項」をご 確認のうえご予約ください。※お一人様第4希望までお 申し込みが可能です。お一人様1回限りのお申し込みと なり、重複したお申し込みは無効となります。応募多 数につき抽選となった場合は、当選者のみにご連絡い たします。各回18名を3班に分けての見学となります。 極力お連れ様同士一緒となるようにいたしますが、場 合によってはお連れ様と別の班になる可能性がござい ます、ご了承ください。https://www.cbr.mlit.go.jp/maruyama/70th_ anniversary_special/kengaku08/ LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【京都】天ケ瀬ダム 京の七夕 in Uji DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250731T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250802T150000Z UID:881623313975 DESCRIPTION:8/1~3:夜間ライトアップ8/1:スタディツアーh ttps://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/R7kanrengyouji.pdf LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【鳥取】殿ダム 一般開放DAY DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250803T003000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250803T063000Z UID:144311640630 DESCRIPTION:https://x.com/mlit_tottori/status/1943461496614535638\殿ダ ム一般開放DAY!/令和7年8月3日(日)に、「殿ダ ム一般開放DAY」を開催します。この日は殿ダムを一般 開放し、普段は入ることのできない場所をご案内しま す。夏休みの思い出にぜひお越しください。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【沖縄】倉敷ダムまつり DTSTART;VALUE=DATE:20250802 DTEND;VALUE=DATE:20250803 UID:281518608039 DESCRIPTION:https://www.vill.ginoza.okinawa.jp/soshiki/1008/oshirase/1074. html LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【岩手】胆沢ダムフェス2025in夏 DTSTART;VALUE=DATE:20250801 DTEND;VALUE=DATE:20250803 UID:312778027078 DESCRIPTION:・屋上展望デッキ一般開放・SUP体験 等https:// www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/R7kanrengyouji.pdf LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【広島】灰塚ダム ダムライトアップ DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250731T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250806T150000Z UID:221022216862 DESCRIPTION:【広島】灰塚ダム ダムライトアップ LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【島根】尾原ダム 志津見ダム 8月1日「水の 日」ブルーライトアップ DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250731T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250806T150000Z UID:187289000584 DESCRIPTION:【島根】尾原ダム 志津見ダム 8月1日「 水の日」ブルーライトアップ LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【山梨】大門ダム 一部開放 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250731T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250806T150000Z UID:137496268896 DESCRIPTION:ダム湖右岸アスファルトフェイシング上部管 理用道路の開放(徒歩限定)  https://www.mlit.go.jp/river/kank yo/campaign/shunnkan/R7kanrengyouji.pdf LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ブルーライトアップ(尾原ダム・志津見ダム・神 戸堰・菱伊川放水路分流堰) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250731T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250806T150000Z UID:164262408324 DESCRIPTION:https://x.com/mlit_izumo/status/1943258567462785500【今年 もやります‼️🔷ブルーライトアップ🔷】 7月7日川 の日に続き、8月1日~7日は"#水の週間"が始まります🫧 それに伴い、今年も各施設でブルーライトアップを行 います😆✨夏は水の使用量が多くなる季節ですので、 改めて水の重要性を感じて頂ければと思います。是非 お越し下さい🕺 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【大阪】滝畑ダム「滝畑ダム探検2025」(要申込 ) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250807T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250807T030000Z UID:385466792365 DESCRIPTION:「クール&パワースポット 滝畑ダム探検」 って?普段は立ち入り禁止で見ることのできない「滝 畑ダム」の「監査廊」の探検や滝畑ダムの北側の断崖 絶壁に彫られた「摩崖仏」の見学、かわちながの観光 ボランティア倶楽部による摩崖仏紙芝居の鑑賞を体験 いただけます。 1.主催/協力大阪府/かわちながの観 光ボランティア俱楽部2.開催日時7月31日(木曜日) 10 時開始(10時~12時)8月 7日(木曜日) 10時開始(10時 ~12時)8月23日(土曜日) 10時開始(10時~12時)8月28 日(木曜日) 10時開始(10時~12時)開催概要と申込み は下記URLからご確認ください。https://www.pref.osaka.lg.jp/o12 0170/minamikawachinm/m_index/damtanken.htmlキーワード説明「滝畑 ダム」大和川水系石川上流の河内長野市滝畑に造成さ れた多目的(農業用水、洪水調節、水道用水)の重力 式コンクリートダム。ダム建設、供用後43年が経過。大 阪府(南河内農と緑の総合事務所)が管理している。 「監査廊」 クールスポット ダムの維持管理(各施 設の点検、漏水、変形等経年観測等のため、ダムの堤 防の内部に設けられたトンネル通路で、普段は関係者 以外は立入り不可である。真夏でも気温20度以下を保つ 「クールスポット」となっている。「摩崖仏」 パワ ースポット 大正末期から昭和初期にかけ、地元住民 が高野山への旅人の安全を祈願して断崖絶壁に彫刻し たと伝えられる。現在、滝畑ダムの堤体から北東側の 山肌に見ることができる「パワースポット」となって いる。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:8月1日~7日は水の週間です DTSTART;VALUE=DATE:20250731 DTEND;VALUE=DATE:20250807 UID:296004530889 DESCRIPTION:https://x.com/mlit_izumo/status/1943258567462785500 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【沖縄】漢那ダムまつり DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250810T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250810T070000Z UID:296763489855 DESCRIPTION:カヌー体験、湖面遊覧、ダム施設案内、宜野 座村観光協会体験コーナー、漢那ダムの生き物博物館 、消防体験https://www.vill.ginoza.okinawa.jp/soshiki/1008/2/93.html LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【群馬】八ッ場ダム コンジットゲート室見学ツ アー DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250809T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250810T150000Z UID:490937275577 DESCRIPTION:特別な体験!「八ッ場ダム コンジットゲート 室見学ツアー」通常入る事ができないダムの堤体内に 入り、常用洪水吐「コンジットゲート室」の見学ツア ーを行います。八ッ場ダムの話をしながら特別にダム の堤体内に入り、コンジットゲート室を見学します。 ダムにとって大変重要な設備の迫力ある実物をご覧く ださい。⁂常用洪水吐とは?⁂ ダム湖の水を流す為の 設備で調節しながら流すゲートです。通常の洪水調節 時に利用することを目的としています。対象は小学校5 年生以上です。急な階段が30段ほどあります。※このツ アーはお申込み時に住所を確認できるもののご提示を お願いしています。※このツアーは11月まで3連休のう ちの2日を使って行われます。https://tsunacom.or.jp/%e3%81%a4%e 3%81%aa%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba/tsunatour202 50410/ LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【富山】小牧ダム ライトアップ DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250811T100000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250811T120000Z UID:250759279822 DESCRIPTION:小牧ダムライトアップの実施についてhttps://www .tonami-kankou.org/osusume/5107/このたび、関西電力(株)水力 事業本部庄川水力センタ-において、小牧ダムのライ トアップを7月ならびに8月の土日祝に実施されます。点 燈時間は午後7時から午後9時までとなっています。夏の 夕涼みにお出かけはいかがでしょうか。ただし、ダム 周辺は明かりが少なく段差がある箇所がありますので 、ご注意ください。 【実施日】 夏休み期間中の土、 日、祝日 7月:19日(土)、20日(日)、21日(月祝) 、26日(土)、27日(日) 8月:2日(土)、3日(日) 、9日(土)、10日(日)、11日(月祝)、16日(土)、1 7日(日)    23日(土)、24日(日)、30日(土) 、31日(日) 【時 間】 各日午後7時から午後9時(2 時間) ※大雨など荒天の場合は中止することがあり ます。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【奈良】大滝ダム みんなで学ぼう!おおたき龍 神湖巡視隊! DTSTART;VALUE=DATE:20250810 DTEND;VALUE=DATE:20250811 UID:333348623470 DESCRIPTION:普段入れない浮桟橋を解放し、巡視船を使用 しての湖面巡視体験https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/sh unnkan/R7kanrengyouji.pdf LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【三重】青蓮寺ダム 見学会(要申込) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250816T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250816T013000Z UID:474999095350 DESCRIPTION:R7 施設見学会開催 のお知らせ7月30日(水)① 9: 30~ ② 11:00~ ③ 13:30~8月13日(日)① 9:30~ ② 11:00 ~ ③ 13:30~ ④ 15:00~8月16日(水)① 9:30~ ② 11:00 ~ ③ 13:30~8月20日(水)① 9:30~ ② 11:00~ ③ 13:30 ~8月27日(水)① 9:30~ ② 11:00~ ③ 13:30~申込みは 電話にて。https://www.water.go.jp/kansai/kizugawa/syourenji/news/inde x.htm#n20250715 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【徳島】長安口ダム ライトアップ DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250731T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250816T150000Z UID:349446562962 DESCRIPTION:水の週間ライトアップ(青色)\nhttps://x.com/mlit _nakagawa/status/1945284920567325009/photo/2 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【大阪】滝畑ダム「滝畑ダム探検2025」(要申込 ) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250823T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250823T030000Z UID:301953736542 DESCRIPTION:「クール&パワースポット 滝畑ダム探検」 って?普段は立ち入り禁止で見ることのできない「滝 畑ダム」の「監査廊」の探検や滝畑ダムの北側の断崖 絶壁に彫られた「摩崖仏」の見学、かわちながの観光 ボランティア倶楽部による摩崖仏紙芝居の鑑賞を体験 いただけます。 1.主催/協力大阪府/かわちながの観 光ボランティア俱楽部2.開催日時7月31日(木曜日) 10 時開始(10時~12時)8月 7日(木曜日) 10時開始(10時 ~12時)8月23日(土曜日) 10時開始(10時~12時)8月28 日(木曜日) 10時開始(10時~12時)開催概要と申込み は下記URLからご確認ください。https://www.pref.osaka.lg.jp/o12 0170/minamikawachinm/m_index/damtanken.htmlキーワード説明「滝畑 ダム」大和川水系石川上流の河内長野市滝畑に造成さ れた多目的(農業用水、洪水調節、水道用水)の重力 式コンクリートダム。ダム建設、供用後43年が経過。大 阪府(南河内農と緑の総合事務所)が管理している。 「監査廊」 クールスポット ダムの維持管理(各施 設の点検、漏水、変形等経年観測等のため、ダムの堤 防の内部に設けられたトンネル通路で、普段は関係者 以外は立入り不可である。真夏でも気温20度以下を保つ 「クールスポット」となっている。「摩崖仏」 パワ ースポット 大正末期から昭和初期にかけ、地元住民 が高野山への旅人の安全を祈願して断崖絶壁に彫刻し たと伝えられる。現在、滝畑ダムの堤体から北東側の 山肌に見ることができる「パワースポット」となって いる。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【山形県】横川ダム見学会 DTSTART;VALUE=DATE:20250822 DTEND;VALUE=DATE:20250823 UID:323300577264 DESCRIPTION:ダム堤体内見学、湖面利用体験(仮)https://www .mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/R7kanrengyouji.pdf LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【群馬】八ッ場ダム見学ツアー(有料・要予約) DTSTART;VALUE=DATE:20250823 DTEND;VALUE=DATE:20250824 UID:238024192377 DESCRIPTION:ダムオープン化エリアで、一般には開放され ていないダム堤体内見学ツアーやフーチング階段を使 った八ッ場ダム見学を行っています。予約はこちらか らhttps://tsunacom.or.jp/dam_tour_rsv/2025/ LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【三重】青蓮寺ダム 見学会(要申込) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250729T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250826T150000Z UID:264216289828 DESCRIPTION:R7 施設見学会開催 のお知らせ7月30日(水)① 9: 30~ ② 11:00~ ③ 13:30~8月13日(日)① 9:30~ ② 11:00 ~ ③ 13:30~ ④ 15:00~8月16日(水)① 9:30~ ② 11:00 ~ ③ 13:30~8月20日(水)① 9:30~ ② 11:00~ ③ 13:30 ~8月27日(水)① 9:30~ ② 11:00~ ③ 13:30~申込みは 電話にて。https://www.water.go.jp/kansai/kizugawa/syourenji/news/inde x.htm#n20250715 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【広島】温井ダム「中位標高放流設備からの放流 」実施日 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250716T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250827T150000Z UID:217883468828 DESCRIPTION:今年の夏もやります!大迫力の放流を間近で 体感! ~大人気!中位標高放流設備からの放流~  ht tps://www.cgr.mlit.go.jp/nukui/press/pdf/kisya20250626.pdf温井ダムで は、例年4月から5月にかけて中位標高放流設備から の放流を行っており、多くの方にご来場いただいてお ります。今年も昨年同様に、7月から8月にかけて中 位標高放流設備からの放流を行います。また、放流を 行う土曜、日曜は「しわい階段」も開放します。  [ 放流設備]中位標高放流設備 [日 時]①令和7年7 月12日(土) ②令和7年7月26日(土)~7月2 7日(日) ③令和7年7月17日(木)から8月28 日(木)の毎週木曜日 ※8月14日(木)は除く。  [放流時間]①14:00と16:00 ②11:00 と14:00 ③11:00(7月17日・7月24日 ・8月7日・8月28日)13:00(7月31日・ 8月21日) LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【大阪】滝畑ダム「滝畑ダム探検2025」(要申込 ) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250828T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250828T030000Z UID:476049712779 DESCRIPTION:「クール&パワースポット 滝畑ダム探検」 って?普段は立ち入り禁止で見ることのできない「滝 畑ダム」の「監査廊」の探検や滝畑ダムの北側の断崖 絶壁に彫られた「摩崖仏」の見学、かわちながの観光 ボランティア倶楽部による摩崖仏紙芝居の鑑賞を体験 いただけます。 1.主催/協力大阪府/かわちながの観 光ボランティア俱楽部2.開催日時7月31日(木曜日) 10 時開始(10時~12時)8月 7日(木曜日) 10時開始(10時 ~12時)8月23日(土曜日) 10時開始(10時~12時)8月28 日(木曜日) 10時開始(10時~12時)開催概要と申込み は下記URLからご確認ください。https://www.pref.osaka.lg.jp/o12 0170/minamikawachinm/m_index/damtanken.htmlキーワード説明「滝畑 ダム」大和川水系石川上流の河内長野市滝畑に造成さ れた多目的(農業用水、洪水調節、水道用水)の重力 式コンクリートダム。ダム建設、供用後43年が経過。大 阪府(南河内農と緑の総合事務所)が管理している。 「監査廊」 クールスポット ダムの維持管理(各施 設の点検、漏水、変形等経年観測等のため、ダムの堤 防の内部に設けられたトンネル通路で、普段は関係者 以外は立入り不可である。真夏でも気温20度以下を保つ 「クールスポット」となっている。「摩崖仏」 パワ ースポット 大正末期から昭和初期にかけ、地元住民 が高野山への旅人の安全を祈願して断崖絶壁に彫刻し たと伝えられる。現在、滝畑ダムの堤体から北東側の 山肌に見ることができる「パワースポット」となって いる。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【秋田】成瀬ダム「アドベンチャーツアー」実施 日 DTSTART;VALUE=DATE:20250827 DTEND;VALUE=DATE:20250828 UID:572130203667 DESCRIPTION:国内最大級のCSGダムがいよいよ完成間近!~ 今しか見られない"\;巨大ダムの建設現場"\;体感し てみませんか~なるせダムアドベンチャーバスツアー20 25https://www.thr.mlit.go.jp/narusedam/visit_abt_R7.htmlバスに乗って 工事現場に潜入し、現場内を見学できるツアーです! 1運行あたりの定員18名!【平日Ver】約60分コース(降 車箇所1箇所)55トン積みの重ダンプとすれ違うと迫力 満点!稼働している重機やクレーンの大きさは街で見 かける重機とは桁違い!【休日Ver】約70分コース(降車 箇所3箇所)土曜日は、現場が休工です。ダム上流側の 堤体下でバスをおりて見学していただきます。そこで はダムを下から見上げることができます!!ぜひ写真 撮影してみてはいかがですか?また堤体下では大きな クレーンが稼働する予定です!平日・休日どちらも現 場内の展望台で工事現場の全景をご覧いただけます! 車内では、当事務所職員等が成瀬ダムについて説明し ながらご案内します!6月分 (受付は6月3日(火) 9:00 ~)6月25日(水) ①10:30~ ②13:15~6月28日(土) ①9:50 ~ ②11:30~ ③14:00~8月分 (受付は8月5日(火) 9:00 ~)8月28日(木) ①10:30~ ②13:15~9月分 (受付は9月 2日(火) 9:00~)9月27日(土) ①9:50~ ②11:30~ ③14:00 ~10月分 (受付は10月2日(木) 9:00~)10月15日(水) ① 10:30~ ②13:15~※状況に応じて時間が変更になる可能 性があります。変更がある場合はホームページでお知 らせします。 LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:【富山】小牧ダム ライトアップ DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250718T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250830T150000Z UID:122214825663 DESCRIPTION:小牧ダムライトアップの実施についてhttps://www .tonami-kankou.org/osusume/5107/このたび、関西電力(株)水力 事業本部庄川水力センタ-において、小牧ダムのライ トアップを7月ならびに8月の土日祝に実施されます。点 燈時間は午後7時から午後9時までとなっています。夏の 夕涼みにお出かけはいかがでしょうか。ただし、ダム 周辺は明かりが少なく段差がある箇所がありますので 、ご注意ください。 【実施日】 夏休み期間中の土、 日、祝日 7月:19日(土)、20日(日)、21日(月祝) 、26日(土)、27日(日) 8月:2日(土)、3日(日) 、9日(土)、10日(日)、11日(月祝)、16日(土)、1 7日(日)    23日(土)、24日(日)、30日(土) 、31日(日) 【時 間】 各日午後7時から午後9時(2 時間) ※大雨など荒天の場合は中止することがあり ます。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR