BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:回廊展2024関連行事 河﨑秋子さんの作品販売コ ーナーを特設 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240214T000000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240612T080000Z UID:644800916224 DESCRIPTION:(2024.2.15更新)【お知らせ】2024年度回廊展に 先立ち、河崎秋子さんの作品の特設販売コーナーを三 浦綾子記念文学館内に設けております。 | 三浦綾子記 念文学館 (hyouten.com)※特設された販売コーナーの会期は 予告なしに変更・終了する場合がございます。予めご 了承をお願いいたします。※最新の情報は、三浦綾子 記念文学館公式サイトでご確認になるか、電話・メー ルにてお問い合わせをお願いいたします。このたび第17 0回直木賞を受賞された河﨑秋子さんは、2014年に「氷点 50年記念事業」の一環として開催された「三浦綾子文学 賞」の受賞者です。受賞作品は、『颶風ぐふうの王』 (2015・KADOKAWA)です。三浦綾子記念文学館では、河﨑 秋子さんの著作を紹介するミニ企画展を開催予定です 。回廊展2024会期=2023年(令和5)6月13日(火)~2024( 令和6)年3月20日(水・祝)開催場所=三浦綾子記念文 学館本館2階回廊令和6年度(2024年4月1日~2025年3月31日 )の三浦綾子記念文学館の休館日は以下の通りです。 下線部が大きな変更点となります。詳細はこちらをお 読みください。休館日:毎週月曜日(祝日の場合も休 館)7月1日~8月31日は無休で開館します。年末年始休館 日:12月28日~1月5日展示入替期間中は、常設展のみご 覧になれます。※団体料金を適用いたします。河﨑秋 子さんの直木賞受賞については、下記URLに掲載してい ます。日本文学振興会発表第170回直木賞は河﨑秋子さ んと万城目学さんに決定!(2023年下半期) https://bungak ushinko.or.jp/award/naoki/index.html三浦綾子記念文学館公式サ イト河崎秋子さん 第170回直木賞受賞!『ともぐい』( 新潮社) https://www.hyouten.com/oshirase/21456.htmlお問い合わ せ 三浦綾子記念文学館電話 0166-69-2626 メール LOCATION:北海道旭川市神楽7条8丁目2番15号 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:三浦綾子記念文学館 開館記念日 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240612T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240613T150000Z UID:162857269521 DESCRIPTION:三浦綾子記念文学館は、市民による「民営」 の文学館です。ファンの方々の想いが結集されて、1998 年6月13日に開館しました。三浦綾子の文学の仕事をた たえ、ひろく国の内外に知らせることをねがい、また 、三浦文学を心の豊かな糧(かて)としてのちの世に つたえていくためにつくられた文学館です。開館から 今日までずっと、皆様に守られ育てられながら歩んで います。 LOCATION:三浦綾子記念文学館\, 日本、〒070-8007 北海道旭 川市神楽7条8丁目2−15 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:休館日 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20240331T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20240629T150000Z UID:212565463936 DESCRIPTION:令和6年度(2024年4月1日~2025年3月31日)の三浦 綾子記念文学館の休館日は以下の通りです。下線部が 大きな変更点となります。詳細はこちらをお読みくだ さい。最新の情報は、三浦綾子記念文学館公式サイト でご確認になるか、電話・メール・FAXにてお問い合わ せをお願いいたします。休館日:毎週月曜日(祝日の 場合も休館)7月1日~8月31日は無休で開館します。年末 年始休館日:12月28日~1月5日展示入替期間中は、常設 展のみご覧になれます。※団体料金を適用いたします 。休館日が増えることで、ご来館をご検討されている みなさまにはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び 申し上げます。何卒ご理解をたまわりますようお願い 申し上げます。お問い合わせ 三浦綾子記念文学館電 話 0166-69-2626 メール LOCATION:神楽7条8丁目2−15\, 日本、〒070-8007 北海 道旭川市神楽7条8丁目2−15 END:VEVENT END:VCALENDAR