BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:市民の文化祭("ナーダムアンサンブル"で出演) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251025T010000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251025T011500Z UID:897257307443 DESCRIPTION:open 9:30 / start 10:00 / end 10:15\n2025年10月25日(土)\n 第73回市民の文化祭、バラエティ部門\n10:00-10:15 (持ち時 間15分)\n(文化祭は10:00-17:00でいろいろな演目があります !)\n会場:岩見沢市民会館まなみーる大ホール\n 入場無料!\n出演:ナーダムアンサンブル\n  (北海 道教育楽器に通うサックス、フルートコースの生徒さ んたちと\n   岩見沢の音楽愛好家のみなさんにより 結成された1日限りのビッグバンド!\n   東京のサ ックス奏者、林栄一さん作曲の『ナーダム』をみんな で演奏します!)\nサックスコース講師:吉田野乃子\n フルートコース講師:按田佳央理\n協力:(株)北海道教 育楽器\n\n【関連/参考ページ】\nhttps://www.city.iwamizawa.hokk aido.jp/soshiki/shogaigakushu_bunka_sportshinkoka/bunka_sport_shogaigakush u/3/1/15957.html LOCATION:岩見沢:市民会館まなみーる大ホール【北海道 】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:CANADA vs S-ICDカニバンド DTSTART;VALUE=DATE:20251025 DTEND;VALUE=DATE:20251026 UID:332671039377 DESCRIPTION:open 18:30 / start 19:00\n10/26 (Sun) \n「CANADA vs SICD-KANI BAND」\nCANADA:及川量裕(gt) 北川勇介(gt) 坪田佳之(tub) 渋 谷徹(dr)\nSICD-KANI BAND:秋田カニ祐二(b)吉田野乃子(sax) 武 内宏峰(b\,sax) 菅原昇司(tb) 坪田佳之(tub) 池田伊陽(gt) 田 渕まさき(vo\,gt) 上野浩(vo) 本山禎朗(pf) 伊藤宏樹(dr)\n★ 予約¥3\,500 / 当日¥4\,000 / 学割¥2\,500 (別途2 drink) ★Ope n 18:30/Start 19:00\n★JAMUSICA(札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1F)\n★Tel: 011-612-1900\n\n【関連/参考ペ ージ】\nhttps://www.jamusica.jp/index.php LOCATION:札幌:ジャムジカ【北海道】 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:Nu-Boycott チェコからただいまライヴ DTSTART;VALUE=DATE:20251106 DTEND;VALUE=DATE:20251107 UID:133053721342 DESCRIPTION:open 19:00 / start 19:30\n2025. 11.7 Fri (金)\nNu-Boycott 「 チェコからただいま!」\nヨシガキルイ(g) 吉田野乃子(a s) 富川健太(b) 渋谷 徹(ds)\n19:00開場 19:30開演\n予約3100円 (当日3600円)1飲物付\nぬーぼいこっと…22年末、大阪在住 のギタリスト、ヨシガキルイが北海道の音楽家と結成 したカルテット。 ロック、ジャズ、ファンク、実験音 楽、即興音楽、現代音楽、民族音楽など、ヨシガキが 影響を受けてきた様々な音楽を基盤にポリリズムや変 拍子を組み込んだ作品を演奏する。加えて、コンダク トや即興的アプローチなど瞬間的なアレンジを施し、 毎回変容する展開となる。今夏、初の海外公演をチェ コ共和国で数日敢行し、今回は凱旋ライヴ。\n\n【関連/ 参考ページ】\nhttps://www.sapporo-coo.com/schedule/2025/11/19193/ LOCATION:札幌:くう【北海道】 END:VEVENT END:VCALENDAR