BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:第35回TOKオンザロード DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251005T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251005T070000Z UID:383973903721 DESCRIPTION:会場= 陽気ホール(おやさとやかた南右第2棟 4階)参加費無料詳しくはコチラ   LOCATION:陽気ホール(おやさとやかた南右第二棟)\, 日 本、〒632-0035 奈良県天理市守目堂町252 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ようぼく講習会(テーマ 親神様の御守護と教え の実践) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251019T000000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251019T070000Z UID:493170570391 DESCRIPTION:場所=おやさとやかた東左第4棟・第5棟受講費 =2000円定員=50人締切=開催日4日前の午後3時まで詳し くはコチラ LOCATION:34.603105\, 135.847812 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:立教188年おうた演奏会 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251025T090000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251025T110000Z UID:333783204733 DESCRIPTION:夕づとめ終了後より※入場無料会場=おやさ とやかた東右第1棟講堂詳しくはコチラ LOCATION:天理教校\, 日本、〒632-0014 奈良県天理市布留町 1 おや さとやかた東右第一棟 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:秋季大祭 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251025T150000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251025T150000Z UID:204944428573 DESCRIPTION:天保9年(1838年)10月26日の立教に由来して勤 められます。\n詳しくはコチラ LOCATION:天理教教会本部 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:雅楽大合奏お供え演奏会 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20251026T023000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20251026T043000Z UID:177686015963 DESCRIPTION:日時=10月26日11:30~会場=本部第2食堂※入場 無料 詳しくはコチラ LOCATION:34.600443\, 135.845871 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ひのきしんスクール 講座「図書修理」 DTSTART;VALUE=DATE:20251026 DTEND;VALUE=DATE:20251027 UID:881180638612 DESCRIPTION:場所=おやさとやかた東左第4棟4階18番教室受 講費=1000円定員=10人(ようぼく)締切=10月15日(水)詳し くはコチラ LOCATION:34.603105\, 135.847812 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:ようぼく一斉活動日 DTSTART;VALUE=DATE:20251031 DTEND;VALUE=DATE:20251101 UID:189987403356 DESCRIPTION:ようぼく一斉活動日は、同じ地域に住むよう ぼくが集い、思召に心を揃え、互いに勇ませ合ってと もに年祭活動の歩みを進める日です。ようぼくは、毎 回参加しましょう。※全5回。詳細は「教祖140年祭特設 ページ」を参照ください。各会場の情報は「教区・支 部情報ねっと」に掲載しています。 LOCATION: END:VEVENT END:VCALENDAR