BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//chikkutakku.com//RDFCal 1.0//EN X-WR-CALDESC:GoogleカレンダーやiCalendar形式情報を共有シェ アしましょう。近所のイベントから全国のイベントま で今日のイベント検索やスケジュールを決めるならち っくたっく X-WR-CALNAME:ちっくたっく X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:IT勉強会(同好会) DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250806T043000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250806T073000Z UID:120987658207 DESCRIPTION:※ご注意 変更の場合が有ります都合の​よ い時間にご参加くださいいつ来​られても いつ帰ら れても 時間内※ならOKです勉強したい内​容を決 めてご参加く​ださいノートパソコンの方は持参​す る方​が良いと思いますお気軽にご参加​ください  参加費は無料ですご注意:開催日時が変更される場合 があります    雨天の場合中止する場合がありま す◎ 発熱や風邪症状のある方は参加しないでください ◎ マスク着用は個人の判断が基本となります(門田文 化町町内会会員が対象です) LOCATION:門田文化町会館 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:山の日 DTSTART;VALUE=DATE:20250810 DTEND;VALUE=DATE:20250811 UID:166069886878 DESCRIPTION:山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する 。\n「山の日」は、平成26年の祝日法改正により、平成2 8年から設けられた最も新しい国民の祝日です。\n我が 国の国土の大半は山であり、我々は、日々多くの山の 恩恵を受けて生活しています。大自然の根本たる山と 向き合い、その恩恵に感謝し、山との共存、共生を図 ることは極めて有意義なことです。\nこのような観点か ら、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝すること を目的に、「山の日」は祝日とされました。また、多 くの国民がお盆休み、夏休みでもあるこの期間に、大 人も子供も、こぞって山に親しみ、山を考える日とな るものと考えられました。\n(政府広報オンラインより ) LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:四世代納涼フェスティバル DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250816T070000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250816T130000Z UID:161391345023 DESCRIPTION:日時:8月16日(土) 16時~21時\n※雨 天時は8月17日(日) 16時~21時\n場所:三勲小 学校\n\n17時ごろ 開会セレモニー\n岡山東商業高等 学校 吹奏楽部によるオープニング演奏\n書道部による 書道パフォーマンス\n\n18時ごろ なんでもステージ\ n三勲剣道スポーツ少年団による模範演技\n\n19時45 分ごろ 抽選会\n\n20時ごろ 輪になって踊ろう\n\n2 0時30分ごろ 特賞抽選会\n\n屋台は例年とは違って 各町内や団体が出してくれています。\n\n焼きそば・フ ランクフルト\nぶっかけうどん・唐揚げ・フライドポテ ト\nネギ焼き・ポップコーン・ヨーヨー等販売\nかき氷 や飲み物もあるよ\n\n※前売り券の販売はありません LOCATION:三勲小学校 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:四世代納涼フェスティバル DTSTART;VALUE=DATE:20250816 DTEND;VALUE=DATE:20250817 UID:303471401775 DESCRIPTION:詳細未定 LOCATION:三勲小学校 END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:今月の仕分当番:20・21・22組、会館清掃:2組 DTSTART;VALUE=DATE:20250831 DTEND;VALUE=DATE:20250901 UID:679538727149 DESCRIPTION:仕分日は8月31日(日)15時~です会館清掃 の日程は当番で決めてください LOCATION: END:VEVENT BEGIN:VEVENT SUMMARY:オカリナ同好会 DTSTART;VALUE=DATE-TIME:20250902T050000Z DTEND;VALUE=DATE-TIME:20250902T060000Z UID:274154579680 DESCRIPTION:参加費は無料です\n初心者大歓迎\n毎週火曜日 に開催しています\n(祝日の場合お休みにします)\n場 所:門田文化町会館\n問い合わせ 11組 宇津木 LOCATION:門田文化町会館 END:VEVENT END:VCALENDAR