本日 2025年8月2日(土) 23:38 Etc/GMT-9

2025/08/18

駆逐艦巻波:竣工日(1942)

 1939年度(マル4計画)仮称第120号艦として舞鶴海軍工廠で建造。 1941年(昭和16年)4月11日起工。同年10月25日、三菱重工長崎造船所で建造の秋月型駆逐艦に「照月」、舞鶴海軍工廠の夕雲型駆逐艦に「巻波」の艦名が与えられる[1]。同日附で2隻は秋月型・夕雲型に類別された[4]。 12月27日、「巻波」は進水[5][7]。同日附で舞鶴鎮守府籍となる[8]。  7月15日、「巻波」は予行運転中に機関故障を起こし、竣工予定を延期した[12]。 8月18日、竣工[11][25]。艤装員事務所を撤去[26]。同日附で人見艤装員長は巻波駆逐艦長(初代)となる[27]。「巻波」は警備駆逐艦に指定された[28][29]。