本日 2025年7月20日(日) 08:29 Etc/GMT-9

2025/08/11

山の日

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。 「山の日」は、平成26年の祝日法改正により、平成28年から設けられた最も新しい国民の祝日です。 我が国の国土の大半は山であり、我々は、日々多くの山の恩恵を受けて生活しています。大自然の根本たる山と向き合い、その恩恵に感謝し、山との共存、共生を図ることは極めて有意義なことです。 このような観点から、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝することを目的に、「山の日」は祝日とされました。また、多くの国民がお盆休み、夏休みでもあるこの期間に、大人も子供も、こぞって山に親しみ、山を考える日となるものと考えられました。 (政府広報オンラインより)