共有されているカレンダーからスケジュールを検索します。ちっくたっくはカレンダーの共有やスケジュールを検索するサービスです
https://www.hkd.mlit.go.jp/sp/titose_kasen/nk4vg6000000236s.htmlダム監査廊内の300段超の階段にチャレンジしてみませんか? 漁川ダム管理支所では、「森と湖に親しむ旬間」にちなんで、心身をリフレッシュしながら、ダムの役割・重要性を知っていただくために、一般開放していないダム監査廊内(合計300段超の階段があります。)や地下発電所を職員の案内により見学する「漁川ダム見学デー」の参加者を募集しています。【参加対象者】 小学4年生以上 ※ 小学生及び中学生は保護者同伴で参加可能【開催スケジュール及び参加募集人数】 令和7年7月26日(土曜日) (1) 午前の部(15名、開始:午前10時、終了:午前11時30分) (2) 午後の部(15名、開始:午後1時、終了:午後2時30分) ※ 参加定員を超える応募があった場合は、抽選により参加者を決定します。【参加費】 無料【申込方法及び応募期間】 令和7年6月23日(月曜日)から7月18日(金曜日)までに ・ 上記スケジュールの(1)又は(2)(第1希望・第2希望を記載) ・ 代表者氏名、年齢、住所、電話番号 ・ 参加者全員の氏名、年齢 ・ 緊急連絡先(当日代表者の方と連絡可能な携帯電話番号) の事項について、下記メールアドレスまで送信してください。 ※ 参加者となられた方には、7月23日(水曜日)までにメール等でご連絡します。