共有されているカレンダーからスケジュールを検索します。ちっくたっくはカレンダーの共有やスケジュールを検索するサービスです
【日 時】2025年5月18日(日) 12:30 開場 13:00〜16:30 大西つねきさんお話し会&座談会(途中10分程度の休憩あり) 【会 場】 森の巣箱 モリスバ・カフェ(新潟市西区坂井東6-1-4) 【駐車場】 店舗敷地内に5〜6台分の駐車スペースしかございません。乗り合わせや公共交通でのご来場にご協力ください。 JR越後線寺尾駅もしくは新大前駅より徒歩15分 【参加費】 3,000円(当日現金払い)学生無料! 【定員】 40名 【お申込】https://forms.gle/HVDzs7giuzKkFDP38 【お問い合わせ】forest.hive.lab@gmail.com https://www.facebook.com/share/157WFvPab9/?mibextid=wwXIfr 普段、疑問に思っていることはありませんか? ●お金は誰がいつ、どうやって発行するの? ●なぜ格差が広がるの? ●経済成長って必要なの? ●戦争はなぜ無くならないの? ●ドル崩壊って本当? ●政府は何をしようとしているの? ●日本は自由な国、独立国ですか? ●これから世界はどうなりますか? ●命って、幸せって何ですか ●死は終わりなの? ●投資って、するべきなの? ●人手不足への対応の為に、移民は入れるべき? ●夫婦別姓、日本の家族制度についてどう思う? ●なぜ、結婚しない人が増えているの? ●子供の数は減っているのに、なぜ、不登校の子供は増えているの? ●市議、県議、国会議員の役割って何? ●街づくりにおいて重視すべき事は何? 空き家問題にどうやって対応すればいい? こんな疑問や問いをお持ちの皆さん、 意見が違ってもいい、自分以外の何かになろうとしなくていい、 安心して「私はこう思う」と言える場にしたいと思います。 つねきさんとじっくり語り合いましょう。 ちなみに、体験前と体験後では、ビフォーつねきとアフターつねきと言われるぐらい、人生が大きく変わる人も少なくないようです。何かきっかけが必要な人には最適です。ピンと来たらそういうことですので、迷わず参加しましょう。高額な自己啓発セミナーよりもよっぽど効きます(笑)。 ーーーーーーーーーー 登録者70万人以上の人気YouTuber Toland Vlogさんとのコラボ動画をイベント前にご覧いただくと、当日より深くお楽しみいただけます。 今ならまだ間に合います。全ての日本人が知るべき〝狂った世界の構造〟を暴露します。 https://youtu.be/6sK040yZx90?si=QHoJgeVKhi-ubCnl 削除されるかもしれません。支配者層が絶対に知られたくない〝世界の仕組み〟を教えます。 https://youtu.be/44COQh1FPAA?si=7lOqBeMyt3aT7QNo 【決断の時】もうすぐ時代が大きく変わります。日本人が世界を救う「3つの切り札」が未来を変える!? https://youtu.be/ZPJUXxH6myQ?si=gyf9rwpnYAq30gmP ーーーーーーーーーー また、週二回YouTubeチャンネルで配信されている、大西つねきのPirates' Radioで、気になるタイトルのもの1~2本ご覧頂き、何を感じたかを座談会にて発言して頂くのも、有りだと思います。 https://youtube.com/@tsune0024ch?si=UtwPrrOrYFkiDrk3 【大西つねきプロフィール】 1964年2月29日東京都生まれ。荒川区南千住で育つ。 1982年、巣鴨学園高等学校卒業後、上智大学外国語学部英語学科入学。 1984-85年、シアトル大学に政治力学専攻で奨学金留学。 1986年、上智大学卒業後、J.P.モルガン銀行に資金部為替ディーラーとして入行 1991年、バンカース・トラスト銀行入行、為替、オプション、債券、株式先物取引等。 1996年、株式会社インフォマニア設立、ITのプロとして電気通信事業で起業。 2004年、ナポリピザのお店、ピッツェリア・マルターノをオープン、オーナー兼ピザ職人 2011年、東日本大震災をきっかけに政治団体を設立、政治活動を開始。 2017年、第48回衆議院選挙に自らの政治団体フェア党で神奈川8区から出馬 2019年、第25回参議院選挙にれいわ新選組公認で比例区に出馬、得票数3位。 2021年、第49回衆議院選挙に神奈川4区から無所属として出馬。
📍 森の巣箱 モリスバカフェ, 日本、〒950-2041 新潟県新潟市西区坂井東6丁目1−4